目次
ひと昔ブレイクしている裸芸人といえば、そうです!!
アキラ100%さんです。
アキラ100%と言えばお盆1枚で際どい芸をされてました。その見えるか、見えないかでひやひやしながらお茶の間に笑いを提供されてます。
そんなアキラ100%さんについて色々調べてみました。
まずはプロフィールから!!
アキラ100%プロフィール
本名:大橋 彰
生年月日: 1974年8月15日 (43歳)
生まれ: 埼玉県秩父市
芸能事務所:SMA NEET Project
スローモーションにすればアキラ100%の大切なもの見えたという噂もネットで話題になっています。
それでは本題です!
アキラ100%消えた理由は?失敗して大切なものが見えたから?
最近はスプーンを使った芸も開発したようですが。
さらに際どい芸ですが大丈夫なんでしょうか。。汗
話題になったのが2018年1月1日に生放送された【新春レッドカーペット】でネタを披露された時になります。
この時はおぼんを使った芸では無く、3つのシガーボックスを使い芸をされていた時です。
なんと!!後半に真ん中のシガーボックスがずれ落ちてしまいました。
(気になるスローモーション動画はユーチューブみてくださいね!!)
ちなみにシガーボックスとは⇩⇩
よく大道芸でやってるの見た事ありますよね!!
一般的には2つの箱で1つの箱をはさんで持ち、落とさずに操る。
4つ以上の箱を使うジャグラーも存在する。「シガーボックス」の名前は、葉巻タバコを入れる箱が由来。シュガーボックスではない。
トスジャグリングのように箱を投げたり、重ねてバランス芸を披露したりする。箱が合わさるたびにカン、カンという音がするのが特徴。
その時に見えたのではないか!?との噂に。。。
その時とっさにアキラ100%さんは土下座状態になり最悪の状態を回避!! 笑
(土下座のイメージ図)
きっとこんな感じに土下座されたされたんでしょうね。ちょうど芸が後半だったため土下座状態でレッドカーペットが右側に移動していきました。
さて放送事故!?的なことを起こしてしまったアキラ100%さんは現在の活動はどうなっているのでしょうか??
現在の活動は?

そんな訳で放送事故??を起こしてしまったアキラ100%さん。
自分も含めてきっと多くの人が「今後もうテレビに出れないんじゃ…」と思ってしまいました。
前貼り?をしていたようでモロには見えていなかったと言われています。
放送事故なとでテレビ局への苦情なども厳しい昨今。
今後のテレビ出演ですが、生放送で裸ネタはできなくなるかもしれませんね。
芸人であれば失敗もネタにするくらいでないとやっていけないと思います。
Twitterなどを見ても特にアキラ100%を非難するような声はありませんでしたし。
体を張ったネタですし、こういったこともありえますよね。むしろ期待していた人もいるかもしれません。ができる
そんな状況の中で、今後メディアでの裸芸露できる機会は減っていく可能性は高そうですね。
雑誌『日経エンタテインメント!』ではランキングで、『一番嫌いなお笑い芸人』と『これから1年で消えると思う芸人』の部門で見事1位に。笑

しかし、そんな声とは逆に色々と活躍をされているようです。
アキラ100%、本当は前貼りをしていたのは本当!?
実はこの画像はユーチューブ動画などにアップされていました。
この時に前貼りしているんじゃないか??と話題になっています。
アキラ100、あの程度で放送事故?ちょっと毛が見えただけじゃない?スローで見ると見えちゃってはいるけどさ。
前張りはしてると思ってたけどしてなかったのね。あの程度で騒ぐからお笑いがどんどんつまんなくなっちゃうのよ!
アキラ100%が正月早々生放送で失敗しちゃった放送事故案件、本来なら大炎上の大騒ぎになるところ、
万が一の為に前張りをしていたことに感動したり本当に何も履いてないんだ!!!
と感動したり、アキラ100%を全力で応援したり励まそうと慰めようとしているネット民の優しさに逆に正月早々和む
お正月ですが、お年玉にはならなかったようですね。。笑
玉違い。。汗
全国区の番組的にそういったリスクは考えて基本前貼りをしていますよ。
炎上している一方でツイッターの意見をみると苦情よりも肯定的な意見が多いようです。
自分的にそんなに騒ぐ事ではないと思っていますし、むしろこのハプニングで人気が増したように感じます。
嫁の仕事(職業)はナース?
なかなか芽の出なかった彼ですが、ずっと陰で支えてくれていた奥様いました。
約7年間交際し、支えがあったからこそ頑張れる糧になったのかもしれません。
見た目もなかなか可愛らしい女性ですよね!!
お名前は雅美(まさみ)さん。
交際7年を経てご結婚されていらっしゃいます。TBS系の「結婚したら人生激変!○○の妻たち」で奥様のお仕事(職業)が明かされていました。
ちなみに奥様のお仕事は、小児移植コーディネーターとの事です。
小児移植コーディネーターとは⇩⇩
移植コーディネーターは、
移植医療において提供者(ドナー)と移植者(レシピエント)を調整する仕事です。移植には「臓器移植」「組織移植」「骨髄移植」「死体移植」「生体移植」といった分類があり、
たとえば臓器移植において臓器提供病院に出向く「ドナーコーディネーター」は、
ドナー評価、家族への説明、承諾書作成、ドナー管理、臓器摘出計画、臓器運搬、移植の立会い、ドナー施設や家族への報告を行います。
このコーディネーターは、日本に50人程度しかいないそうです。
こんな大変なお仕事をされてる奥様はきっと努力家で、
今の奥様がいるからこそ、今のアキラ100%さんが活躍されているでしょうね。
見えない大切なものが見えた!
奥様は、お金を持っているとかちゃんとした仕事をしている人が結婚の条件ではなく、自分が自分でいられる存在の彼を選んだそうです。
仕事でイライラしていても、彼の顔を見るとホッとするんだとか。
面白いことを言わなくても、自然体でいられることが何より大切なのでしょう!!
お互いに必要とし、必要とされていた素敵な関係なのです。
この奥様の発言にアキラ100パーセントは、きっと目には見えない大切なものが見えたのではないでしょうか?
この先もまだまだ活躍しそうなアキラ100パーセント。
支えてくれる奥様と、二人三脚で頑張って欲しいです。
まとめ
今ブレイク中のアキラ100%さん!
素敵な奥様と出会い、ご家庭を築いていらっしゃいました。
今後も活躍を期待しましょう
2019年、転職する理由ベスト3を知っていますか!? 3位:給与に不満がある 2位:会社の将来性が不安 1位:ほかにやりたい仕事がある あなたはずっと今のままですか? 嫌な上司とずっと一緒ですか? 環境を変えたい! 好きな事を仕事にしたい! もっと輝ける自分を見つけたい! そんな「転職したい人に答える転職エージェント」があります。 転職エージェント【コンサル転職ならアクシスコンサルティング】