三浦大知の嫁が目撃された?天皇陛下の歌い手に選ばれた理由!




今回は三浦大知さんについてまとめてみました!

 

三浦大知さんと言えば今や様々な歌番組に引っ張りだこの、超売れっ子歌手。

 

レベルの高いダンスと歌唱力で、たちまち若い世代のスターになりました。そんな三浦さんですが、実は結婚していて子供も居るという噂があります。

 

気になる部分をまとめてみましたので、どうぞご覧ください!

 

三浦大知は結婚していた!

 

 

今や若い世代に大人気の新世代の歌手ですが、三浦大知さんは結婚していると噂があります。

 

この情報はどうやら本当の様で、実は子供までいることが明らかになっています。

 

てっきり独身だと思っていたので、この事実を知ったときはビックリしました!

 

実際、私と同じように独身だと思っていた方が多く、結婚して子供がいる事実を受け止められない人も。。

 

 

 

三浦さんがSNSに投稿した内容から現在分かっているのは『一般人』だという事のみ。

 

写真も一般人という事で出回っては居ませんが、北川景子さんに似ている美人さんと噂されているようです。

 

三浦さんいわく、タイミングが来たらきちんと自身の口から言おうと思っていたが、先に週刊誌にスクープされてしまったとのこと。

 

週刊誌に続く形で、実は結婚して子供も授かったと発表した三浦さんでしたが、週刊誌の影響もなく、家庭は順調の様子。

 

家族ができた事で益々頑張る理由が出来たと思うので、これからが正念場ですね!

 

“OLのヒロコさん”
本当、ここ一番の衝撃だった(笑)

 

嫁の目撃情報がある?

 

 

三浦大知さんのお嫁さんという事で、どんな方なのかは気になるところ。。

 

しかし三浦さんいわく、一般人とのことで公にしたくはないみたいです。

 

目撃情報も今のところないようなので、どんな人なのかは一切不明。

 

確かにプライベートのことまでかき回されるのは、迷惑この上ないですからね…。

 

以上の理由から奥さんの写真は出回っていないのが現状の様です。

 

 

ちなみに奥さんは一般人らしいですが、社長令嬢という噂も少なくありません。

 

という事は、三浦さんの今までの交流関係の中で会社経営をしている方がいれば、可能性的にはありそうですね。

 

時間が経てばお子さんの入学式などもありますし、もしかしたらそこで夫婦でいるところをスクープされるかもしれません。

 

今のところは気長に待つほかないみたいですね。

 

“リーマンのカガミさん”
自分を魅せて売る人って、違う顔を何枚も持っているんですかね?

 

『あゆみ』さんは嫁じゃない可能性あり

 

 

三浦大知さんを検索すると、良く検索候補に『あゆみ』という検索ワードが出てきます。

 

当初はこのあゆみさんと言う方が、三浦さんのお嫁さんなのでは?という噂が立っていました。

 

しかしふたを開けてみると、このあゆみさんと言う方は『三浦さんのボイストレーナー』という事が判明

 

実際の奥さんは『あゆみ』さんではないという可能性の方が高いです。

 

 

ただこのあゆみさんも三浦さんのファンという事らしく、この事が余計に話をややこしくしているのですが、

 

検索してもヒットしない為、どういった方なのかはわかりません。

 

ネット上では『あゆみさんが嫁』と断定する記事が多いのですが、確実には言い切れない為、なんとも言えない部分ではありますね。

 

“リーマンのカガミさん”
はっきりしない状態での断定はやめましょうね!

 

天皇陛下が作った歌を歌って話題に

 

 

先日、『天皇陛下在位30年記念式典』が沖縄であり、三浦さんが天皇陛下作詞作曲『歌声の響』を披露したことで話題に

 

次の年号も発表され、新しい時代へ向かう前に、このような大役を任せられることになりました。

 

三浦さんはまだ31歳と若いのにも関わらず、紅白歌合戦へ二年連続出場するなど、実力も折り紙付き。

 

 

当日、『精一杯歌わせて頂きたい』と語ったその言葉通りの美声を披露し、観衆を圧倒。

 

更には天皇陛下も涙するシーンもあり、見事大役を果たされました。

 

天皇陛下が初めて沖縄を訪れたのは1975年。

 

戦争終結から既に30年が経過していましたが、当時の沖縄県民は天皇陛下に対して良いイメージを持っていませんでした。

 

 

火炎瓶などを投げつけられるなどし、当時騒然となりましたが、

 

翌日沖縄県民に対しての談話を出すなど、戦没者に対して並ではない思いを持っていた過去があります。

 

時が変わり平成となってからも、両陛下は沖縄を頻繁に訪れ、遺族と交流したり献花したりなどしてきました。

 

その特別な思いを持っている沖縄の地にて、記念式典で歌声を披露するという事は、それだけでも名誉なことだと思えて来ますね。

 

“OLのヒロコさん”
これ天皇陛下が作った曲なんだって知ったときはびっくりしたなぁ!

 

そもそもどうして歌い手に選ばれた?

 

 

しかし、ネット上では『どうして三浦大知なのか?』といった声も少なくない様です。

 

確かに沖縄県出身の歌手は、他にもBEGINや安室奈美恵さんなど、名歌手がたくさん存在しますよね。

 

過去にもっとすごい活躍をしたアーティストもいる中で、どうして三浦大知さんなのでしょうか?

 

ネット上では次のように考察されているようです。

 

皇室のとても重要な「在位30年記念式典」という行事に、

 

三浦さんが選ばれたのは深い意図があるでしょうね。

 

例えば、若い世代に特に人気がある三浦さんを起用することで、

 

皇室や沖縄への関心を高める意味合いなどが考えられます。

 

 

確かに若い世代のアーティストを起用することで、関心を高めてもらうという意見はもっともな気がしますね。

 

若い世代の方々は政治や皇居に関心を持っている方は、余り多くないような気がします。

 

その点で、若い世代から絶大な人気を誇っている三浦さんを起用することで

 

少しでも多くの若い世代を政治や歴史に興味を向け、同じ過ちを繰り返さない意識を持たせようとしていたのかもしれませんね。

 

“OLのヒロコさん”
私も人の事言えないけど、これでみんなが政治や歴史に興味を持ってくれたらいいよね

 

三浦大知のプロフィール

 

それでは三浦さんのプロフィールを確認していきましょう!

 

 

【名前】三浦大知(みうらだいち)

【生年月日】1987年8月24日

【年齢】31歳

【出身地】沖縄県

【血液型】AB型

【身長】175㎝

【体重】非公開

【趣味】散歩、神社巡り

【特技】ピアノ、ギター

 

三浦大知さんは沖縄県出身のアーティストで、ソロで歌って踊るという、新しいスタイルを築いた方でもあります。

 

幼少期はfolderというダンスユニットのメインボーカルを務めましたが、声変わりをきっかけに活動を休止

 

その後、ソロデビューし瞬く間に有名になっていきました。

 

 

ダンスに興味を持ったきっかけは、幼い頃両親が連れていったダンススクールの見学に行ったことでした。

 

才能はみるみる開花し、ものの9歳でfolderのメインボーカルに抜擢。

 

元々の才能もありますが、お母さんがダンススクールに連れていかなければ、今の三浦さんは無かったかもしれません。

 

幼いころからダンスもキレッキレだったため、当時から『和製マイケルジャクソン』と呼ばれていたそうです。

 

 

因みに通っていたダンススクールはあの有名な『沖縄アクターズスクール』とのこと。

 

ここは安室奈美恵さんや、DA PUMP、SPEED、MAXといった、

 

まさに平成で大活躍したアーティストを数多く輩出している名門中の名門です。

 

三浦大知さんとDA PUMPさんの活躍により、再度入学希望者が増えているとの噂も。

 

数年後にはまた新たなスターが誕生するかもしれないので、目が離せませんね!

 

“リーマンのカガミさん”
僕も小さい頃にやっていた習い事を極めたら、違う景色が見えたんだろうか…

 

『EXCITE』で一躍有名に!

 

 

三浦さんを一躍有名にしたのは『EXCITE』という楽曲でした。

 

それまでは知る人ぞ知るアーティストという印象だったのですが、この楽曲が『仮面ライダーエグゼイド』に大抜擢。

 

エグゼイド自体、中々面白い仮面ライダー作品という事もあり、相乗効果もあり口コミで一気に拡散していきました。

 

その後、紅白歌合戦に初出場をした際にこの楽曲を三浦さんが生放送で披露したこともあり、

 

大多数の方が『三浦大知=EXCITE』をイメージされるのではないでしょうか?

 

 

そのほかにもBe MyselfやBlizzardと言った大ヒット曲を数多く手掛けており、その殆どを作詞作曲しているから驚きです。

 

共演したアーティストからは『三浦大知は天才』と声が挙がり、ダンスのレベルもトップクラスであることから、

 

益々その人気を不動のものとしているようです。

 

これだけ才能にあふれていて、かつ性格も良いということなので、もはや非の打ち所がありませんね…(笑)

 

“リーマンのカガミさん”
仮面ライダーも元から人気ですしね。それにしても相乗効果凄い…(笑)

 

実は小さい頃から活躍していた

 

 

先述しましたが、幼いころはfolderというダンスユニットで活躍していました。

 

若干9歳の少年がメインボーカルということで、デビュー当時から注目されていました。

 

声変わりのタイミングでチームを離れますが、その後はダンスに集中したいという事で、単身アメリカにダンス留学しに行ったことも。

 

 

地道に努力を続け、本名で活動を再開されました。

 

現在まで実に7枚のアルバルをリリースされていることから、再デビューから地道に努力を重ねてきた事が伺えます。

 

因みに、最も影響を受けたアーティストにマイケルジャクソンさんやアッシャーさんを挙げています。

 

今では世界的に有名になった三浦さんですが、そのひたむきな努力が今を支えているといっても過言ではありませんね。

 

“OLのヒロコさん”
当時から凄い才能にあふれていたんだね、うらやましいなぁ

 

和製マイケルジャクソンとも評される

 

 

幼いころからマイケルジャクソンさんのファンであることを明かしています。

 

『ブラックオアホワイト』のミュージックビデオで、

 

マイケルは何をやってもオリジナルなんだという所にヒントを得たそうですが、マイケルの真似をしたことは一度もなく、

 

『自分にしかできない山を登ってマイケルと同じ山に立ちたい』と子供ながらに思ったそうです。

 

 

これだけを考えても十分凄いのですが、マイケルの元マネージャー、マーク・シャフェル氏から

 

『ワンダフル!マイケルも天国で素晴らしいと言っていると思うよ』とお墨付きをもらう事に

 

元マネージャーからお墨付きをもらうことにより、さらに自信を付けたと思います。

 

夢はグラミー賞を取る事だと三浦さんは仰っていましたが、近い将来、夢を叶えることになると良いですね。

 

“OLのヒロコさん”
幼い頃の夢を一つかなえたってことね♪

 

まとめ

 

 

今回は三浦大知さんについてまとめてみました。

 

幼いころから活動し、マイケルジャクソンと境遇が重なる事から『和製マイケルジャクソン』と言われ、

 

後にその才能を元MJのマネージャーから認められることにもなった三浦さん。

 

天才とよく言われますが、天才が努力を怠らなかった結果、誰も登った事が無い高みへと、着実に近づいているようです。

 

今後も日本の音楽界に新しい旋風を巻き起こしてくれることを信じて、私たちも応援し続けていきたいですね。

 

“まとめ王子”
それではまた次回の記事でお会いしましょう!

 

 

今の仕事に満足してる!?

 

2019年、転職する理由ベスト3を知っていますか!?

 

3位:給与に不満がある

 

2位:会社の将来性が不安

 

1位:ほかにやりたい仕事がある

 

あなたはずっと今のままですか?

 

嫌な上司とずっと一緒ですか?

 

環境を変えたい!

 

好きな事を仕事にしたい!

 

もっと輝ける自分を見つけたい!

 

そんな「転職したい人に答える転職エージェント」があります。

 

 

転職エージェント【コンサル転職ならアクシスコンサルティング】