目次
今回はクリスハートさんについてまとめてみました!
クリスハートさんと言えばカラオケが上手すぎる外人として注目され、一気に歌手デビューされ有名になりました。
そんなクリスハートさんですが、現在は引退してるという噂も?
引退の本当の理由などまとめてきましたので、どうぞご覧ください。
クリスハートの代表曲の『I LOVE YOU』
クリスハートさんと言えばその圧倒的な美声を活かした歌声で数々の名曲をカバーしてきました。
今まではどちらかと言えばカバー歌手というイメージが強かったですが、オリジナルの曲も半端ないと話題に。
そんなクリスハートさんがリリースした曲が『I LOVE YOU』。
リリース当時は泣けるラブソングとして注目を浴びました。
同時にこれがクリスハートさん最大のヒット曲となり、クリスハートさんの知名度を飛躍的にアップさせることに成功。
聞いた人からは『涙せずにはいられない』と大好評で、新たなラブソングとして定着するか注目です。
それにしても日本人より日本人らしい心を持っているクリスハートさんの世界観には毎回驚かされます。
海外に住んでいた時に大分日本の事を調べたらしいので、根っからの日本好きという事なのかもしれませんね!
『I LOVE YOU』には続編がある?
実は大ヒットした『I LOVE YOU』には続編がある事をご存知でしょうか?
その続編となる曲が『Still loving you』。
『I LOVE YOU』も曲と相まって短編ドラマが泣けると話題になりましたが、どうやらこちらもかなり泣ける曲とのこと。
因みに内容としては前作『I LOVE YOU』の続編で、『I LOVE YOU』では明かされなかったメッセージや時間軸が見えてくるらしく、
前作を見ていればより楽しめる内容なんだとか。
リリース直後にも関わらずyoutubeでの再生階数が800万回を超え、
クリスハートさんの関連動画も軒並み200万回を超える快進撃。
因みに二つの楽曲は2014年と2016年にリリースされているため、youtubeで探すと確実に探し当てることが出来ます。
ショートPVが多い中、クリスハートさんの曲はフルPVで提供されていることも多いので、かなり良心的。
流行など気にしない人からすれば良曲ばかりなので、一度聞いてみては如何でしょうか?
2018年から活動休止を発表
私も大好きだったクリスハートさんですが、実は2018年一杯で活動を休止していたことが判明しました。。
嘘だと思いたかったのですが、公式サイトも閉鎖されており、完全に活動を休止しているようです。
デビュー前にボイストレーナーをやっていた時期があり、自身のツアーに参加したアーティストへのアドバイスを通して、サポートする側への思いが膨らんでいた。
復活の可能性が無いわけではないですが、暫くクリスハートさんの新曲を聞けないのは、少々寂しいですね。
デビューして5年間で色々なことがあったのでしょう。
カラオケ番組でピックアップされ、そこから一気に大ブレークしたんですから、環境の変化に戸惑う事もあったはず。
それを全く愚痴ることなくここまで活動してきたのはすごいことですね!
今後は暫く音楽関係者へのサポートに徹することになるのでしょうか?
何にしても『休止』ですので、今後の復帰に期待して気長に待っているのがよさそうですね!
活動休止の本当の理由は?
クリスハートさんの活動休止の本当の理由はどういったところにあるのでしょうか?
理由としては『音楽の勉強と育児に専念する為』という事みたいです。
一部ではスタッフとトラブルがあった等と報道されていたりもしますが、彼ほど出来ている人間が人間関係でトラブルを起こすとは考えにくいため、
こちらはガセと思ってもいいかと思います。
一般紙に掲載されていた理由としては以下の様です。
10月21日には第2子となる長女が誕生。
16年2月に生まれた長男と2人を日英のバイリンガルに育てるイクメンは、
「音楽の勉強と育児の時間を作るため、スタッフと相談し、活動休止を決めました」と説明した。
東京五輪を控え「日本語で歌いたいという海外からのアーティストや、
世界で活躍したい!という日本人アーティストのサポートもしていけたら」と未来像を描く。
外国人観光客に向けたアプリの制作などの構想もあるという。
家族思いで優しい性格なんだと素直に思いました。
アプリ制作という事ですが、IT関連にも詳しいという事なのでしょうか?
何にせよ、どんな形であれやりたいことに向かって突き進む姿に勇気を貰えますね!
実は結婚して子供も居る?
先述しましたが、クリスハートさんにはお子さんが居るとのこと。
2016年に長男が、2017年には長女が生まれました。
SNSなどで度々家族の写真をアップロードしているクリスさんですが、中々のイクメンぶりを見ることが出来ます(笑)
これは長男が生まれた際に抱っこしているところでしょうか?
クリスハートさんは2013年に同じく歌手の『福永瞳』さんと結婚。二人の出会いはなんとyoutubeとのこと。
元々クリスさんはyoutubeにて自身の楽曲や音楽活動動画をアップロードしていましたが、
動画を見た福永さんがクリスさんに『コラボ動画』の話を持ち掛けた事がキッカケの様です。
また出会って2週間で結婚を決意したという事で、知り合ってすぐに意気投合したようです。
何か運命的なものを感じていたのか、そもそも福永さんがクリスさんの大ファンだったのかは不明ですが、現在も夫婦円満の様で何よりです。
クリスハートのプロフィール
それではクリスハートさんのプロフィールを確認していきましょう!
・出生名 Louis Christian Hart-Banks
・生年月日 1984年8月25日
・年齢 33歳
・出身地 アメリカ合衆国 サンフランシスコ・ベイエリア
・学歴 ヘンリー・M・ガン高等学校
・活動期間 2003年から(当時19歳)
クリスハートさんは合衆国生まれのシンガーソングライター。
現在は活動を休止してしまいましたが、音楽関係の勉強は続けている様子。
今後は音楽関係者のサポート、もしくは復帰してシンガーソングライターを継続していく予定とのことです。
元々クリスハートさんは音楽一家で、家族全員が音楽関係者という事もあり、クリスさんが音楽の道に進むのは必然だったのかもしれません。
そんなクリスさんは2009年に来日し、日本での音楽活動をスタートしますが、そもそもどうして日本で活動をしようと思ったのでしょうか?
日本語は美しいと感じました。奥ゆかしさが伝わってくるような歌詞の内容もすてきだなと。
中学時代に2週間ほど日本にホームステイしました。
日本の方々の優しさに触れて、さらに好きになって。
米国に戻った後は日本人の友人とバンドをやって、日本語の歌詞にも取り組みました。
彼らをもっと知りたくなったんです。
という事らしく、中学時代にホームステイした事がキッカケで日本に興味を持ちだした様です。
幼少時代の経験はその後の人生の価値観に大きく影響を与えると聞いたことがあるので、クリスさんにとっては大きな経験になったのでしょうね。
因みに昔はハードロックバンドをやっていたとのことで、今とは全然雰囲気が違いますが写真を発見しました(笑)
クリスさん本人は恥ずかしがっていましたが、それでも似合っているので凄いですね!
日本人が中々こういう格好をしても映えませんが、クリスさんがやると様になります。
その後、2013年にデビューし、松田聖子とのデュエット曲「夢がさめて」も話題を呼んで一気に大ブレイクしました。
当時を知っているので、飛ぶ鳥を落とす勢いで急成長していったのを未だに覚えています。
現在は『休止』という形で音楽活動には一旦区切りをつけた形になりましたが、引退したわけではないので今後の復帰に期待したいと思います!
圧倒的な美声
クリスさんの最大の持ち味と言えば圧倒的な声量から繰り出されるクリーン・ハイトーンボイス。
肺活量の問題もあると思いますが、長い時間声を出し続けられる安定感は他に類を見ません。
元々音楽活動に関しては趣味から高じたもの、、とご自身で発言されていました。
自身で問題点を見つけ出し、確実に修正するその能力の高さや、
自身を客観的に見ることが出来る能力が高いため、才能をぐんぐんと伸ばしていったのだと思われます。
歌っている際に外したことを見た事が無いので、相当耳が良いのだと思いますが、
それにしても本番に強い印象と、相当努力を重ねてきたのではないかと思います。
本人的にはバンド時代にギターを担当していたため、
そこで鍛えられたのではないかと話しているのですが、それを抜きにしても相当な才能の持ち主という事には変わり在りません。
2017年には日本に帰化
2009年に来日したクリスさんですが、2017年には日本国籍を取得され、日本に帰化されています。
実は10代の頃から日本国籍を取得したいと思っていたんです。
その後、日本でビジネスを展開する米国の自動販売機関連の会社に就職し、24歳で再来日。
会社員として働きながら音楽活動に励み、2013年に福永瞳と入籍。
自分の子供にも日本の文化や歴史を理解し、大事にしてほしいと感じるようになり、日本国籍を取得しました。
どうやら子供のことを考えて、日本という国の文化や歴史を大事にして欲しいという事がキッカケの様です。
それにしても10代から日本国籍を取得したいと考えていたというのはすごいですね!
因みに、たまにはお袋の味が恋しくなるみたいで、自身でも時折作ってみるとのこと。
やっぱりどこの国でも、お母さんの味って共通認識なんですね(笑)
引退ではなく『休止』
先ほどから何度か記述していますが、クリスさんの今回の活動休止は、休止であって引退ではありません。
理由としては『シンガーソングライターの夫婦同士』の為、どちらかが家庭を支えるために一旦休止する必要があったものだと思います。
そしてその活動休止を強く意識したのは『長女の出産』からだそうです。
一旦育児に専念し、活動を休止している間に『もう一度音楽の勉強をやろう』と決意したらしく、今回の活動休止はあくまでも『前向きな理由』とのこと。
事実、2017年夏に『アメリカのバークリー大学のオンラインコースに入学』したとSNSで報告がありました。
順調にいけば2年後には卒業とのことで、大学卒業後に復帰する可能性は十分ありそうです。
ファンの方々も今回の活動休止に理解を示している方が多く、あちこちで『頑張れ!』と言ったコメントを見ることが出来ます。
これだけファンに愛されているというのは珍しく、休止しても戻ってくる場所があるという事で本人も安心しているのではないでしょうか?
クリスハートの現在は?
クリスさんの現在はアメリカのバークリー大学で歌詞やボーカル、楽曲制作などを学んでいるそうです。
復帰に関しては以下のようにつぶやいていたことが判明。
まだちょっとわからないですけど、今の勉強のプランでは2年間くらい。
活動休止になったのが2018年とのことなので、2020年には早ければ復帰してくる可能性があります。
因みに歌詞や楽曲制作を学んでいるという事は、違うアーティストに楽曲提供される可能性もあるので、
作詞作曲の部分にクリスさんの名前がクレジットされる可能性もあります。
本人も語っていましたが、今のところはその方面で復帰する可能性が高いので、復帰されても美声を聞くことは出来ないかもしれませんが、
新生クリスハートさんの活躍を期待するとしましょう。
まとめ
今回はクリスハートさんについてまとめてみましたが、いかがでしたか?
活動休止してしまったのは残念ですが、クリスさんは次の目標に向かって頑張っているとの事でした。
トラブルではなく、前向きな休止と知ることが出来たので、今後の復帰やご活躍を期待したいところです!