「12人の死にたい子供たち」 にも出演し、「サクラダリセット」「プリンシパル」ではヒロインになって活躍をする「黒島結菜」さん。
若手女優として活躍される黒島結菜さんは、「超かわいいけどオタク?」だとか「伊藤健太郎とヤバすぎる!」などと様々な声が上がっています!
まずは知らない人のためにどんな人なのか?プロフィールからみていきます。
“まとめ大佐”
黒島結菜のプロフィール。どんな人?
ここではまず黒島結菜さんのプロフィールについてです。
彼女は沖縄県糸満市のご出身のようで、ショートカットに似合う太眉とキリッとした顔立ちは、沖縄県だからこその美人なパーツだったのですね。
名前:黒島結菜
生年月日:1997年3月15日
出身地:沖縄県糸満市
身長:162cm
体重:46kg
事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
職業:女優
黒島結菜という名前は本名だそうです。太眉ってなかなか似合う人がいませんが、本当に可愛らしいですもんね(^^)
“なんちゃって少佐”
ウィルコム沖縄のイメージガールコンテンストで、「沖縄美女図鑑賞」を受賞し、ソニー・ミュージックアーティスツが声をかけたことで芸能界デビューを果たしたようです。
実はオタクな性格?
黒髪でキリッとした顔立ちなどを見ていると「落ち着いた雰囲気」「大人しそうなイメージ」を抱かれる黒島結菜さん。
しかし、実は「テンション高い明るい性格」な一面もあるそうです!
特に地元の沖縄県のお話をされるときは嬉しそうな表情をされており、無邪気でピュアな姿でかわいいですよ(^^)
「オタクだよね?」「暗いよね?」などと言われたりすることがあったり、ネット上でもそのような声が結構あるようなのですが、それは一体なぜなのでしょうか…。
“まとめ大佐”
黒島結菜さんはドラマ「ナイトヒーローNAOTO」での役柄で「オタクっぽくて謎めいたキャラクター」に挑戦されています。
その雰囲気の影響があったことから、オタクだとか言われたりするようですが、実際はそのような性格ではないようです。
また女優になる前は英語を使えるような仕事に就職したいと思っていたようでキャビンアテンダント憧れていたようです(^^)
“なんちゃって少佐”
“まとめ大佐”
黒島結菜さんは2018年以降何かしらのドラマやCM、映画などで大変多く出演をされています。
今まで知らなかった方も「この人だったのか!」となること間違い無しですよ(^^)これまで出演されていた「映画作品」をご紹介します。
これまでのドラマや映画出演

また、呪怨ファイナルでも弥生役で出演されていますね!デビューしてからはトントン拍子に様々にドラマ、映画に出演。
・呪怨ー終わりの始まりー(弥生役)
・ストロボ・エッジ(杉本真央役)
・あしたになれば。(佐々木美希役)
・ストレイヤーズクロニクル
・at Homeアットホーム
・流れ星が消えないうちに
・オケ老人!
・サクラダリセット
・プリンシパル
演技力も高くなって、コメディタッチのある役から影があるよな暗い役まで幅広く役をこなす女優へ変身しています。
“なんちゃって少佐”
これまでのCM出演
また黒島結菜さんはカルピスウォーターなどのCMなどでも見かけることがありましたが、「ドラマ」も数多く出演されています。
・アオイホノオ
・ごめんね青春!
・マッサン
・花燃ゆ
・一番電車が走った
・サムライせんせい
・ナイトヒーロー
・時をかける少女
・アシガール
などがあげられます。「時をかける少女」では主演の芳山未羽役を演じられて大変な人気がありましたね。
また、カルピスウォーターのCM健康的なフレッシュさやピュアな姿で人気になったものです(^^)
その他にも、日本郵便、キャノン、ベネッセコーポレーション、docomo、みずほ銀行など数々のCMに出演しています。
“まとめ大佐”
かわいくて高学歴な黒島結菜の大学はどこ?
数学と理科が大好きで「リケジョ」と呼ばれる黒島結菜さん。黒島結菜さんは高校生まで地元の沖縄県で過ごされて、大学は上京をしているようです。
中学校は沖縄県糸満中学校、高校も地元の沖縄県糸満高校です。
高校生までは地元で生活をして仕事があれば東京に行っていたようですが、だんだんと女優としてのお仕事が忙しくなり高校で東京都に転校されています。
時期としては2014年9月に上京し、2015年3月に高校を卒業されています。
その後大学生では英語を学びたいと思っていたようですが、
写真を撮られているうちに、「撮る側」の気持ちを考えるようになり「写真学科」のある大学を受験し合格されました。
進学したのは「日本大学藝術学部」のようです。
“なんちゃって少佐”
どんな大学生活を送っていた!?
キャピキャピしてそうで明るい性格なイメージがある黒島結菜さん。実は大学生活では「打って変わって」の大学生活もあったようです^^;
黒島結菜さん本人も大学生活については、このように語っています。
私の性格なんですけど、大学生のキャピキャピした感じになかなかついていけなくて(笑)
私、授業が終わるとすぐ、帰っちゃうタイプなんです。
写真学科ということもあって、授業が終わってもみんないろいろな写真を撮ったりしてるんです。
そういう姿をみて「いいなぁ、私にはできないなぁ」とそこに入りにくい自分との温度差を感じています。
と語っていたようです。
お弁当を自分で作ったり、真面目な性格だったのかもしれませんね。またカルピスウォーターのCMメイキング映像をみていると人柄もよくわかります(^^)
話し方や表情をみていると確かに、「人見知り」な一面もあるのかもしれませんね。
“まとめ大佐”
“なんちゃって少佐”
大学を辞めた!?辞めた理由とは?

実は「大学を辞めて」いた黒島結菜さん。一体何があったのでしょう!?体調不良とか。。。??
ご存知通り、「学生」と「女優」の二足のわらじで活動してましたが、「仕事」と「プライベート」を両立することが難しくなったことが原因だそうです。
“まとめ大佐”
初めに決心して入った大学をやめることを決断したことはそう簡単なことではないと思いますが、女優1本で行くという決心が垣間見れます。
また、大学を辞めたことで、気持ち的にゆとりができたを話ています。やはりぎゅぎゅなスケジュールを続けるよりは、ゆとりを持った方が周りをしっかりみれる気がしますもんね。
“なんちゃって少佐”
交際してる?伊藤健太郎とお似合い過ぎの訳?
アシガールと言えば、「黒島結菜さんと伊藤健太郎さん」の若手俳優・女優コンビですよね(^^)
あまりにも人気になりすぎて、「交際してる?」「お似合い過ぎでやばい!」などと言われたろうですが、
2人ともがアシガールで、共演し大変な人気をかもしたからこのように言われていたみたいです!
世間では「アシガールロス」になったという人も多くいらっしゃることでしょう。
“まとめ大佐”
アシガールでは高校生が戦国時代にタイムスリップしたという設定で、男女の両方の役を演じている黒島結菜さん。
戦国を自由に駆け回り凄まじい運動神経も見せてくれますね。
その若君に名前を覚えてもらったときにはピュアな顔が本当に可愛らしいです。
小学校ではバスケ、中学校ではバドミントンをしていることを思うと意外にも、「運動ができる女子」のようで小学校では駅伝大会にも出ていたことがあるようです!
“まとめ大佐”
アシガールってどんなドラマなの?
皆さんはアシガールというドラマを見ていましたか?アシガールのドラマとはどのような話なのかについて簡単にご紹介したいと思います。
“なんちゃって少佐”
戦国時代を舞台にしたラブコメで漫画であり、「Cocnhana」(集英社)で2012年から連載されています。
2019年1月では11巻まで発売されているのですが、NHKでドラマ化されて一気に人気になりました(^^)
アマゾンランキングのドラマ関連でも1.2位を維持するほど大変な人気になっているんですよ。
『アシガール』は、森本梢子による日本の少女漫画。
戦国時代を舞台にしたラブコメディ。『Cocohana』にて2012年1月号より連載。
NHK総合テレビの「土曜時代ドラマ」枠でテレビドラマ化され、2017年9月23日から12月16日まで放送された。
その続編となるスペシャルドラマが、2018年12月24日に放送された。
アシガールは若君と唯之助の恋模様が描かれた話なのです。
“まとめ大佐”
若君の現代と戦国時代のギャップに萌える方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
ネット上の反応は?
ネット上ではこん反応がありました。。。2人の相性がかなりピッタリだったみたいですね。これは交際に発展するケースもあるのか。笑
今後どうなるか楽しみですね!!
・アシガールを見てから、黒島結菜さんと伊藤健太郎くんにハマりました!
・健太郎くんめっちゃカッコいい!!そして結菜ちゃんめっちゃ可愛い!サイコー!!!
・この2人のコンビ、息ピッタリだな!
・伊藤健太郎くんの言動についていく黒島結菜さんが素敵!!
・2人共雰囲気が落ち着いていてすごい!雰囲気が似ている感じがするからかなあ?
・アシガールロスです・・・・・。黒島結菜さんと伊藤健太郎くんのコンビでまたドラマをやってほしい!!!
息がピッタリな2人なら面白いドラマや映画が出来そうですよね。アシガールだけではなく、他のドラマや映画での共演も見てみたいとの声も。
“なんちゃって少佐”
まとめ
「12人の死にたい子供たち」 にも出演し、「サクラダリセット」「プリンシパル」ではヒロインになって活躍をする「黒島結菜」さん。
様々なドラマや映画、CMなどで今後も見かけることになりそうで楽しみです。
若手女優として2019年の活躍も期待しましょう!