白川裕二郎の母親や嫁を調査!元力士で筋肉番付に出演?




今話題になっているムード歌謡グループ「純烈」。紅白出場を果たし、これからと言う時に友井雄亮さんスキャンダルが発覚。

“リーマンのカガミさん”
脱退する可能性も出てきましたね。。。話しを変えますが、

今日はグループメンバーの白川裕二郎さんについて調べていきます!まずは白川裕二郎さんがどんな人なのかをプロフィールでみていきましょう!

白川裕二郎プロフィール

趣味が釣りだそうで、よく釣りに行っているようですね。

本名:白川裕二郎(しらかわゆうじろう)

生年月日:1976年12月11日

出身地:神奈川県横浜市

身長・体重:184cm/74kg

血液型:A型

職業:俳優、歌手

活動期間:2002年~

趣味:釣り、筋トレ

特技:また割り、サーフィン、スキー、スノーボード

身長が184cmもある超イケメン。ブレイクするまではフリーターだったそうです。

紅白出場を掴み取るまでは、スーパー銭湯や健康ランドでライブをおこなう、「銭湯アイドル」とでした。

ムード歌謡曲なんですが、歌って踊れるアイドルグループなので、幅広い年齢層から大人気なんです。

“OLのヒロコさん”
人気の秘密は、スーパー銭湯や健康ランドでおこなうのでファンとの距離が近いのもポイントかもしれないですね!

これまでの経歴など

出身高校は神奈川県内の高校に通学(詳しくは不明ですが、、、)
 
父親は小学校6年の時に他界。母親が女手一つで育ててくれたそうです。
 
“リーマンのカガミさん”
小学校の時には相撲大会で地区優勝、中学生の時には柔道部とこの頃からスポーツ万能ぶりを発揮していたそうです。

元力士?朝日山部屋に入門していた

高校時代には、角界にスカウトされて「朝日山部屋に入門」。1995年に本名である白川という四股名で初土俵を踏みました。
 

大相撲時代の体格は身長182cm、体重82kgと小柄な力士で、1日に米1升のノルマと、プロテインを混ぜたドリンクを飲むのが、つらかったそうです。

1996年7月場所より四股名を綱ノ富士に改名しましたが、怪我のために1996年9月場所限りにわずか入門1年で引退しました。

かなり過酷な相撲生活で「腰を痛め」での引退だったそうです。

“OLのヒロコさん”
これは仕方が無いですね。。。

俳優として活躍 

残念ながら角界を引退してしまった後に母親の勧めで俳優を目指します。デビュー作品は2002年の「忍風戦隊ハリケンジャー」のカブトライジャー役となります。

もともとスポーツ万能というところと、相撲で養われた筋肉で、素晴らしいマッチョ体型だったようですね。

“リーマンのカガミさん”
戦隊ものを知っているママさんたちもこの素晴らしい肉体に、驚いたことでしょうね。笑

筋肉番付に出演?

また「スポーツマンNo1決定戦」では持ち前の運動神経で、5年間連続して上位入しています!これはさすがですね!

架空の建造物「トーキョー・ベイ・コロッセオ」を舞台に行われるという設定で、

各種アトラクションを行い参加者が競うゲームバラエティ番組、アトラクション番組の一種である。2009年1月の時点で合計38回開催されている。

“リーマンのカガミさん”
この番組では、元オリンピック選手、現役スポーツ選手など様々な分野で活躍しているアスリートが出演していました。しかもガチ番組でしたね。

話題となった昼ドラ「牡丹と薔薇」

“OLのヒロコさん”
2004年3月に放送終了した、忘れもしない昼ドラですね。

ドロドロの愛憎ドラマが『牡丹と薔薇』でした。主婦の方や、昼ドラファンなら覚えている方いらっしゃると思います。

2006年には大河ドラマ「功名が辻」に出演

2006年には「功名が辻」、2009年の「天地人」にも出演にて俳優としても地位を築いていきました。

純烈に加入!

2007年に酒井一圭さんの誘いでグループが結成します。

“リーマンのカガミさん”
結成当時は苦労が絶えなかったそうです。

下積みを得て、2010年に「涙の銀座線」でメジャーデビューしますが、青天霹靂で2012年にレコード会社との契約が打ち切られてしまいます。。

その後は老舗キャバレー、健康センターやスーパー銭湯などで歌うところを探して努力を続けたそうです。

その努力が実って、念願の紅白出場!というわけですね。「ハリケンジャー」をしていた頃とは、ファン層は大分変わったそうです。

活躍する場所が、戦闘から銭湯に変わったのですから、ファン層は高年齢になってきていますが、

こうした活動を面白がってくれる人たちが、どんどん増えていって今に至ってます。

11年の活動でやっと紅白出場へ

結成当時から苦労が絶えなかった「純烈」ですが、2018年の紅白出場を果たします!

グループの中でも自分が一番歌が下手だったとコメント。ボイストレーニングをしていても、よく音程を外していたそうで、それが悩みだっただと話ています。

不安に思い、病院で検査をしたら、両耳が難聴気味だったそうです、幸いにもトレーニングを重ねると少し改善されたそうです。

“OLのヒロコさん”
ただリードボーカルとしての立ち位置もあって辛い時期が長かったと話しています。

今回紅白出場を果たせたのは「ずっと支えて来てくれた母親」はもちろんですが、中学先生にもいろいろ助言もらったりしたそうです。

“リーマンのカガミさん”
感謝が絶えない人生だったんですね。。。

白川裕二郎の母親とは?

ブログの記事の中にも複数回「母親」というキーワードが出てきていますが、アイドルグループ「純烈」に加入したきっかけは母親の一言だったと言われています。

これといった夢もなくバイトをして過ごしていた22歳の時に、俳優養成所のポスターを見せて芸能界に入らないか?と話をしたのだそうです。

お母さん、白川さんのイケメンっぷりに気づいていたのでしょうね。そのおかげで、俳優と言う目標にたどり着いたわけです。

お母さん、まじでグッジョブです!

ファンも集まってお礼を言わなくちゃいけないくらいなのでは??

何ともドラマチックな展開ですが、母親にすすめられた進路に進むだなんて、いい関係があったんだろうなぁと思います。

女手一つで育ててくれた母親はご健在だそうで、現在82歳だそうです。稼ぎ柱として働きに出て、とても苦労されてた事でしょう。

そんな母親に対して白川裕二郎さんは、「両親、というかお父さんが亡くなって女手一つで育ててくれたかあちゃんに感謝したい」と話しています。

売れない時からずっと支えてくれたそうで、「お客さんが10人しかいないコンサート会場」に母親が見に来てくれたエピソードもあるようです。

“リーマンのカガミさん”
小さい頃から育ててくれて、感謝しても仕切れないほどの思いがあるんでしょう。

もっと売れて母親に親孝行していただきたいですね。

白川裕二郎の嫁を調査

次は白川裕二郎さんの嫁はどんな方なのでしょうか?年齢的にも適齢期ですよね。

調べた結果、現在白川裕二郎さんは結婚はしておりませんでした。嫁(妻)や子供はいません。

“OLのヒロコさん”
今後素敵な出会いあり、どんな方とご結婚するのかが楽しみですね!

交際している彼女?理想のタイプは?

勝手に結婚していると思っていましたが、まだ独身のようですね。詳しく調べて見ましたが、これまでの熱愛情報もありませんでした。

“リーマンのカガミさん”
でもこれだけのイケメンだと時間の問題でしょうね!

ちなみに白川裕二郎さんの好きなタイプは「元気で明るくて、何においても一生懸命の人」だそうです。頑張る女性が好きなんですね!

まとめ

常に誰かに感謝をしているという白川裕二郎さん!!ムード歌謡グループ「純烈」もそんな不思議な運で続けられているそうです。

不思議な運と言い切れるあたりは、「感謝」を誰かにしているという事でしょう!

今ワイドショーを騒がせているスクープもきっと乗り切ってくれる事でしょう!グループが継続し、さらなる活躍を見せてくれるようにお祈りしたいと思います。

ピンチはチャンスです!!!