目次
人気女優の吉岡里帆さん!!どん兵衛のCMに出演した時「可愛い」と話題になりました。
しかしその反面「性格悪そう」だと噂になりました。
どこに性格が悪く見られる理由があるのでしょうか?しかも最近は好感度が下がってきているようです。。。
吉岡里帆は性格悪そう?キツイ性格?

男性からは凄まじい人気ですが、
しかしそれと反比例する勢いで女性からは嫌われているようです。
なぜか「女性から嫌われている女優」という地位を確率してしまっているようですね。
特にアンチという意見が目立ったのが、
バライティ番組に出演した時のコメント。「関口宏の東京フレンドパーク2017 7月SP特番」と「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」でした。
「関口宏の東京フレンドパーク2017年7月SP特番」で、、

この番組でTOKIOの長瀬智也さんと、
俳優の坂口健太郎さんの女性ファンが多く見ていたことでしょう。
ファンからしたら、好きな俳優さんと仲良さそうにしている女性芸能人は、全て嫌いというファンの方のいらっしゃるでしょうね。。。
場を盛り上げる長瀬智也、ファインプレーを連発した坂口健太郎、天然言動炸裂の大竹しのぶ。
チームを組んでゲームに挑んでいたのだが、吉岡里帆は特に成績に貢献することはないものの、一生懸命大きな声で応援したり、
飛び跳ねながら同チームの3人とハイタッチを交わすなど、他出演者の落ち着いたテンションも相まって、何かと吉岡が目立っていた。
そのはしゃぐ姿に、視聴者からは「吉岡が邪魔」「こういう人だったなんて意外(悪い意味で)」「すごいはしゃでるけどまだ知名度ないでしょ?
勘違いしてんのか」などの感想が目立つ。
モニタリングでは
モニタリングでは、視聴者からは「でしゃばり過ぎ」や「調子に乗っている」との声が聞かれました。。。
特に女性からの反感が多く、
「ぽっと出のくせに…」と、結構きつい「声」が多かったようですね。
もしも長瀬と吉岡が夫の友達で自宅に突然現れたら?」という妻へのサプライズ企画が放送され、
芸能人と料理をするのが夢だという妻と2人が一緒に料理を作ることに。
すると吉岡は、突然、妻にハグしたり、「長瀬智也と吉岡里帆の3分クッキング~」「イエ~イ」と場を仕切り始めた。
この光景にも「なぜお前が(笑)」「吉岡がすっごい邪魔なんだけど」「長瀬の喋りを聞きたいし、
長瀬の料理が見たいのに」「空回りしてスベるタイプの女優だったとは……」などと、視聴者がまたしてもドン引き。
ちょっとした嫉妬のようなものなのでしょうか。。。
それにしても吉岡里帆さんに対する「きついコメント」は後を立ちません。
あざといと嫌われる?その理由とは何?

吉岡里帆さんを嫌いという声を分析していきましょう。
一番多いのが「女子に好かれなさそう」「あざとい」という意見が多くあります。
いったい、どんなところがそうなんでしょうか?
ちなみに「あざとい」とは、ずる賢い、押しが強くて、やり方が露骨、抜け目がないという意味出そうです。
要は嫌われるタイプ(性格)ということですね。
石原さとみ、千葉雄大
→「あざといわー」と言いやすい雰囲気をみずから作ってる感じがプロの芸能人ぽくて好き
吉岡里帆、竹内涼真
→「あざといわー」とぎりぎり言われないラインを狙ってる感じに一般人ぽいあさましさを感じて嫌い
miwaも吉岡里帆も人の彼氏を奪うことに特化していそうだから怖くて嫌い。
わたしがこれほしいなーて言っていた物を先に買ったりしそう。
でも、二人とお友達になることがそもそも99.9%以上ありえないのにそこまで想像しちゃうわたしも気持ち悪くて更に嫌い。
素人感が出てしまっているということなのでしょうか!?
個人的には空気が読めない行動をしそうな感じです。。
(想像)一つ言えるのは女子の感情の部分も関わってきているので甲乙つけ難いということです。
比較すると、石原さとみさんが「プロ」だとすれば、
吉岡里帆さんは「キャリアの浅い素人」で視聴者に嫌われないコツが分かっていないのかもしれません。
「女子が嫌いな女子」の絶妙な真理は難しいですね。汗
性格が良いエピソードは!?

自分のことをこんな感じだとコメントしています。
『私はそもそも自分の中に嫌われる要素があるなと思っていて。
そういう部分はちゃんと受け入れて、それでもみなさんに真剣に作品を届けたいと思っているので。』
自分で嫌われていることを認識しているんですね。
これは潔いです!!
自分の作品を見てくれる人を大切にしたいとコメントしており、
「ムカつく」「モヤモヤする」という感情を持ってもらえたことが嬉しいそうです。。汗
「嫌いと思わせたら勝ち」ということですね。
その時点で吉岡里帆さんに感情を動かされたというと、、なんと器の大きな人なんでしょうか!?
真面目な性格!

女優になる前は、書道家を目指していたそうです。
そのため周囲の仲間も真面目な人が多かったようですね。
確かに書道家に居そうな気がします。というか似合ってそうですね!
女優をすることに、友人や大学の恩師からの反対もあった。
「書道をやっている友人たちはどこまでも真っ直ぐなんです。夢に濁りがないから
。2つのものを追いかけようなんて許されない世界。
同級生たちと話して、話して、それでも理解されなかったり。
逆に応援してくれる人がいたり、周りの言葉に揺れ動いてました」
実はグラビアのお仕事が嫌だったことも明かしています。
それは「肌は結婚相手にしか見せてはいけない」と親から言われていたそうです。
初めのうちは仕事に対して抵抗があったそうです。
お母さんの言いつけを守ろうとしてところは「真面目な性格」だということが分かりますね。
ストイックな女優??

出演しているドラマ、映画い全力投球で望んでいるという吉岡里帆さん。
かなりストイックに生活を送っているということです。
こんな発言があったようです。。
『自分はいったい、どこまで自分に厳しくあり続けることができるのか?という恐怖ですね。
仕事がない頃は、自分を高めるための時間がいくらでもありました。
でもいま、こうして多くの仕事をいただいている状況で、自分に厳しくあり続け、自分を磨いていけるのか?
新しいものを生み出せなくなったらどうしよう?そんな恐怖は感じています。』
常に自分を磨き、上を見ているんですね。
そのストイックさに圧巻しました。きっと自分の心の中に強い芯を持っているのでしょうね。
ブレずに折れない信念を持って活動している人って凄い尊敬しちゃいますね。
吉岡里帆さんが大人ちびまる子ちゃんに!

もしも「ちびまる子」が大人になったらのコンセプトで、
ダイハツの新型「ミラ トコット」のCMに出演した吉岡里帆さん。
原作では9歳(小学3年生)のちびまる子ちゃんが、
22歳(社会人1年生)になってクルマの免許を取ったら?・・・という架空の設定で、
吉岡里帆さん演じるおとなまる子を中心に繰り広げられるシリーズです。
今回の出演オファーを受けた際に吉岡さんは「のんきで飾らない、だけどちょっとおっちょこちょい」など、
原作のまる子の性格に多くの共通点を感じ、「ぜひやってみたい!」と出演を快諾されたそう。
個人的意見も入りますが、、前髪パッツンが可愛いすぎますね。
これは女性人気を回復するチャンスなのかもしれませんね!!
気になる方は見てくださいね!
吉岡里帆さんのプロフィール

吉岡里帆(よしおかりほ)
生年月日 1993年1月15日
出身地 京都府京都市右京区
身長 158 cm
血液型 B型
事務所 エーチームグループ
高校3年生の時俳、俳優養成所に通い始めたそうです。
大学進学後には演劇の勉強を重ねて、2012年ごろに今の所属芸能事務所へ入所。
(写真は高校時代)
2014年7月に『週刊プレイボーイ』でグラビアデビュー!
このグラビアをきっかけに女優しても活動して幅を広げていきます。
グラビア活動などで人気を集めていき、
2018年にスタートした「きみが心に棲みついた」でドラマ初主演となります。
2017年5月から放送された日清どん兵衛のCMに出演。
「どんぎつね」に扮した吉岡里帆さんが可愛いすぎると話題となりました。
まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。
まさに脂が乗ってる女優の吉岡里帆さん!!
人気なだけに批判を受けてしまっているタイミングなのかもしれませんよね。
しかし前向きな姿と、真っ直ぐに心で女優として頑張って欲しいですね。
アンチな意見を吹っ飛ばすぐらいの活躍を期待しています。