目次
今年9月で女優デビューを果たして20周年を迎える小西真奈美さん!
今やおなじみとなった「ファブリーズ」のCMなので活躍中!
そしてなんと10月24日にアルバムをひっさげメジャーデビュー!
歌も気になりますがなんといっても魅力的な愛らしい瞳。
今日はそんな小西真奈美さんについて迫っていきましょう!
目が小さいけど可愛いといわれるワケ?

小西真奈美さんって今も昔も目が小さいなと思う人はきっと私だけではないでしょう。
確かにパッと見は目が小さいようには見えますが、
小西真奈美さんは目の大きさの割に大きな黒目だと思います。
それに顔も小さく口角が上向きになっていて何より幼い顔立ち!
それが相まって目が小さい!でも可愛い!って思えるのではないでしょうか。
続いてはそんな「可愛い小西真奈美さんに似てる!!」
という芸能人がたくさんいるらしい。。。!?の噂を調べて見ました。
小西真奈美の性格とは?

週刊誌などでは色々と性格について語られてきた小西真奈美さん。
本当はどんな性格なのでしょうか?
調べていくと、「とても真面目で努力家」だと言われています!!舞台の稽古の時には誰よりも早くきて、稽古場の掃除をしたりするそうですよ。
さらにすぐに稽古ができるようにストレッチをして準備しているというエピソードもあるそうなので、かなり真面目な性格なのでしょうね。
自分自身では「かなり大雑把」だと語っています。

以前出演していた「ココリコミラクルタイプ」という番組でのキャラ設定が性格に大きな影響があるみたいです。
この時演じていたのが癖が強い性格を演じていた事もあって、
性格が悪くみられてしまっているようです。
小西真奈美と似ている芸能人とは?

小西真奈美さんは芸能界の中でも目立った顔立ちではないせいか、
私たちの日常会話の中でも「小西真奈美に似てる!」と言われたことがあるひとは少なからずいると思います。
今回は特に似ている!と言われている方たちをピックアップしました!
【石井杏奈】に似てる!?

一人目は石井杏奈さん!
石井杏奈さんは1998年7月11日生まれ、女優でもありE-girlsのパフォーマーです。
2018年7月から放送されているテレビドラマ「チア☆ダン」に桐生汐里役で出演されています。
音楽だけでなくドラマやCMなど今多方面でご活躍中の石井杏奈さんと小西真奈美さんが似ている!との情報ですが…
確かに、お二人とも優しい顔つきではありますが似ているか!?
と聞かれれば筆者としては微妙なところです…
【小西美帆】に似てる!?

二人目は小西美帆さん!
小西美帆さんは1977年8月13日生まれの女優さんです。
パッと思いつく代表作といえば1999年の大ヒットドラマ「3年B組 金八先生」ではないでしょうか。
2010年12月7日付けのブログでは、夫の存在を明かし、夫のドイツへの海外赴任に伴い共に移住し、女優業を一時休止すると発表していたようです。
2012年に公開された映画「ホタルノヒカリ」に出演後~現在にかけてメディアへの出演が減少しています。
小西真奈美さんと小西美帆さん、名前も似ているのでもしかしたら顔を逆で覚えちゃった人もいるかも…
確かに、目や口元、輪郭、穏やかな雰囲気が似ていますね!
【永作博美に似てる!?】

最後は永作博美さん。
いつまでも衰えをみせない実力派演技女優のひとりですね!
永作博美さんは、1970年10月14日生まれ、茨城県行方市出身の女優で、なんとなんと御年47歳!
このお顔で47歳とは…
出演作品があまりにも多く、またそのほとんどがヒット作になっている女優さんです!
プライベートでは二児の母で、二人目のお子さんは永作博美さんが42歳のときに出産されています!
この年齢で出産となると母子共々大変なことが多くなってくるのですが、2015年にはベストマザー賞を受賞しています!
永作博美さんも小西真奈美さん同様、全体のパーツが小さいので老けにくい顔つきのようですね!
小西真奈美さんと永作博美さん、顔が似ているというよりは雰囲気が似ているように思えます。
小西真奈美さんが39歳、永作博美さんが47歳。
お二人とも年齢を重ねるごとに若々しくなっていて世の女性からは憧れの存在になっているようです!
「半分、青い」での全身緑のコスプレが抜群!?

2001年放送の「ちゅらさん」以来となる朝ドラ出演!
その見た目に驚かされた人も多いとおもいます。
小西真奈美さんが「半分、青い」で演じるのは、グリーンカラーへの熱量が異常な雑貨専門店「グリーングリーングリーン」の店主、加藤恵子。
明るくプジティブ、それでいてどこかの星からやってきたような不思議な雰囲気に包まれているキャラクターで、
その姿はまるでエルフ!!
今まで数多くの作品に出演してきた小西真奈美さん。
「半分、青い」への出演では今までとは異なるキャラクターを見事にこなしていて、今後の展開がますます楽しみになってきましたね!
歌手としてメジャーデビュー!!
女優の小西真奈美が歌手として10月24日にアルバムを発売し、メジャーデビューすることが報道された。
アルバムは全曲、小西自身が作詞作曲を手掛け、アルバムリリースに先掛けて8月8日に先行配信シングルとして『最後の花火』をリリースすることも決定。
本格的な歌手活動に入る。
小西は2008年に主演映画『Sweet Rain 死神の精度』で演じた藤木一恵としてCDデビューしたことがあるが、小西名義では初。
先ごろ、自身のインスタグラムに先行シングルの宣伝を投稿した。

以前にもCDを出してはいました。
それはあくまで劇中の役名キャッシュでしたので「小西真奈美」名義では初ということなんですね。
アルバムは、すべての作詞作曲を小西真奈美が手掛け、サウンドプロデュースをKREVAが担当。
役者という職業柄、自分の頭の中にある映像で楽曲のイメージが出てくることが多く、
それをサウンドプロデューサーのKREVAに伝えて仕上げていくという、女優ならではの特性を最大限に有効活用した制作スタイルで仕上げられた
女優であるために活かすことのできる経験ということなんですね!
10年前に「新しいことにチャレンジしていきたい」と決意していた小西真奈美さん。
20周年という節目を迎えるにあたって掴んだメジャーデビュー。
これからは歌手としての活躍も期待できそうです!
「SweetRain死神の精度」はどんな映画?藤木一恵ってどんな役だった?

2008年に公開された「Sweet Rain 死神の精度」は、
小説家・伊坂幸太郎さんの作品で「死神の精度」の他、「死神と藤田」、「死神対老女」の3編を取り上げて映画用に構成した作品となっています。
なんでも伊坂幸太郎さんは本作の映画化を断り続けてきたのですが、
スタッフ側より金城武が主演を務めることを提示された事で了承し実現したという本作。
ものすごい期待がかかった作品に出演されていたんですね!
その中で小西真奈美さん演じる「藤木一恵」とは27歳のOL。
テレオペの仕事で、毎回同じクレーマーにストーキングされているという。
両親を飛行機事故で亡くし、育ての親も火事で、恋人は交通事故で…「自分が愛した人間はまんな死んでしまう」と思っている女性です。
藤木一恵は「主題歌」を歌っていた?

小西真奈美さん演じる藤木一恵は劇中でも歌手を目指していていました。
その藤木一恵が主題歌を担当したということ願いがかなったのか…(これは筆者の邪推です)。
可愛らしい顔立ちとは反対の歌声に私はハマってしまいました!
まとめ

デビューから変わらぬ可愛さで私たちを癒してくれる小西真奈美さん。
一時期は姿が見えないときもありましたが再び注目が集まり、今度は歌手デビュー!
小西真奈美さんの美声に注目しつつ、これからも女優として新たな一面が生み出せるのか…
非常に楽しみですね
2019年、転職する理由ベスト3を知っていますか!? 3位:給与に不満がある 2位:会社の将来性が不安 1位:ほかにやりたい仕事がある あなたはずっと今のままですか? 嫌な上司とずっと一緒ですか? 環境を変えたい! 好きな事を仕事にしたい! もっと輝ける自分を見つけたい! そんな「転職したい人に答える転職エージェント」があります。 転職エージェント【コンサル転職ならアクシスコンサルティング】
[…] 出典:sabziblog.com […]