石丸幹二と似てる俳優は●●●!?片岡愛之助(6代目)の方が似てる?似てる俳優まとめ




実は以前にフジテレビの「スカッとジャパン」に出演していた2人。

それが石丸幹二さんと飯田基佑さんでした。2人を見ていて同一人物だと思っている人(気が付いていない人も多い。。。)が

2人が激似でということで気が付いたことなどを調べていきます!

“まとめ王子”
兄弟かと思ってよー!!

石丸幹二さんと飯田基佑さんのプロフィール

2人には共通点があるのでしょうか!?

“でらでら”
一緒にしかみえません。。

石丸幹二さん

まずは石丸幹二さんのプロフィールから見ていきましょう! 

名前:石丸幹二(イシマル・カンジ)

生年月日 :1965年8月15日 (2018年8月現在 52歳)

出身地:愛媛県

身長:174cm

出身校:東京芸術大学卒業

とってもステキな笑顔ですよね。年齢はもう50歳なんですが、女性をキュンとさせる魅力を持ってるますよね!!

幼少期から高校入学まで、ピアノ、スネアドラム、トロンボーン、サクソフォーンなど楽器に触れてきたそうです。小さい頃は「フィンガーファイブ」の大ファンだったとか。

小学校時代には吹奏楽部で太鼓を担当。その後ブラスバンド部でサックスを担当することになったそうです。

“まとめ王子”
小さい頃から楽器に触れてきたんだね!

半沢直樹でブレイク!

記憶に新しいのは「半沢直樹」(TBS系)に出演。浅野 匡(あさの・ただす)という銀行の支店長の役でした。

“まとめ王子”
半沢直樹のドラマは忘れられないほどインパクトあったね!!

「倍返しだ」2013年の流行語大賞にも選ばれました!!流行りましたもんね。

“でらでら”
みなさんご存じですよね(゚∀゚)

伝説のTBSドラマ「半沢直樹」。

関西圏では歴代最高の水戸黄門を抜いて過去最高の瞬間最大視聴率45.5%を記録し堂々の第1位に輝いた、記憶に新しいドラマです。

年齢は52才50代だとは思えない爽やかさです!インスタグラムでは前髪を下ろした髪型を披露。

“まとめ王子”
爽やか過ぎますね!

今までの略歴は?

幼い頃からピアノ・チェロ、トロンボーン、スネアドラムなどの楽器を演奏。

高校は千葉県立幕張西高等学校(現・千葉県立幕張高等学校)の普通科で音楽コースはチェロを学んだそうです。

卒業後は、東京音楽大学、サックス学科を専攻しました。

ですが、大学3年生の時にアメリカのクラシック歌手「ジェシー・ノーマン」歌声に衝撃を受け、なんとそこから東京藝術大学を受験、見事合格されました。

1990年には、劇団四季「オペラ座の怪人」のラウル役で舞台デビュー、ネスカフェ、オロナミンCなどのCMにも出演されました。

“でらでら”
小さいころから音楽に触れて育ったんだ!

石丸幹二さんがはまったものとは?

音楽の才能が芽生えのは小学生鼓笛隊で「スネアドラム」を任されたことをキッカケなり、楽器にのめり込んでいきます。

小学生の時は「トロンボーン」を吹いていたそうです。

中学の時は「サックス」を担当していました。そのほか音楽室にある楽器が手当たりしだい何でも演奏したそうです。

この頃から好奇心旺盛な少年だったんですね。

あとは東京藝術大学を受験するきっかけになったクラシック歌手「ジェシー・ノーマン」の歌声です。

“まとめ王子”
ジェシーノーマンってどんな人!?

ソプラノ歌手、ジェシー・ノーマンとの出会い

NHKの番組に出演していた、アメリカのソプラノ歌手、ジェシー・ノーマンの歌うシューベルトの『魔王』に圧倒された石丸幹二さん。

『魔王』は一人で3役を歌い分ける難しい曲

ジェシーは見事に歌い上げました。石丸さんは食事をしていたことも忘れ、彼女の歌に聴き入っていたそうです。

これをきっかけに「歌で人の心をわしづかみ」にしたい、そして「何かを伝えられたら」と考えるようになり、歌の道を選んだのでした。

“でらでら”
1人で3役を歌い分けるって凄過ぎ!

ふらっと旅が大好き

時間があれば、ふらっと行き先も決めずに電車に乗ったり、車を走らせたりするのが趣味のようですね!

“でらでら”
かっこ良すぎですね。

「この電車に乗ったことがないので乗ってみよう」とか行き当たりばったりで飛行機に乗ったこともあったようですね。

空港まで行き「今から乗れる便は無いか!?」と電光掲示板を眺めていながら、色々と考えていることが楽しいようです。

ふらっとスペインやパリに行ったりして、お酒や食事を楽しむのが石丸さんの休日の楽しみ方ということだそうです。続いて飯田基祐さんのことをみていきましょう!!

飯田基佑さん

飯田基祐さんの趣味や特技は、ギター演奏したり、水泳、陸上、バイクツーリングだということです。アクティブに外で活動することが好きなようですね!!

“まとめ王子”
芸能人の方はインドア派が多い気がしたけど、アウトドア派なんだね。

名前:飯田基佑(いいだ きすけ)

生年月日:1966年8月2日(2017年4月現在 50歳)

出身地:東京都

身長:177cm

出身校:明星大学中退

飯田基祐さんは明星大学中退をされ、1990年から1998年まで「劇団方南ぐみ」に入団。舞台中心で活動をされていたそうです。

その後1996年ごろに「TOKYO23区の女」でテレビデビュー!その後はトントン拍子にテレビへ出演していきます。

1997年には「恋、した」、1998年には「食卓から愛をこめて」「浅見光彦シリーズ」などに出演。

1998年に「劇団方南ぐみ」に退団され、テレビドラマなどで活躍中です。

仮面ライダードライブに出演

特撮シリーズの「仮面ライダードライブ」で、仁良光秀(にら みつひで)役で出演されていました。以外にも仮面ライダーにも出演されていました。

“でらでら”
仮面ライダー役ではないですよ!!

飯田基佑さんが演じるのは「警視庁捜査一課の課長」で、自分より下だと思う人間に対しては小馬鹿にした態度をとる嫌らしい人物らしいのです。

こんな感じで憎たらしい役を演じた飯田基佑さん!!見た人は飯田さんがもともと憎たらしい性格だと勘違いするほどの名演技でしたよ!

“まとめ王子”
俳優魂ですねー!!

ここからは石丸幹二さんと飯田基祐さんを比較してみましょう!

どう違うのか!?

2人は本当に良くにてますよね!!みなさんはどう思いますか?ぱっと見ると、兄弟にしか思えません。。汗

輪郭は石丸幹二さんの方が丸顔のように感じますね。

目と鼻と口元が激似ですね。飯田基佑さんのほうが石丸幹二さんよりちょっと老けている気がしますね。。。汗

年齢的にはそんなに差がありませんが、実際は飯田基佑さんの方が、2歳年下なんですよ。

石丸幹二さんの方がふっくらして見えて、飯田基佑さんの方が若干スリムに見てます!

“でらでら”
確かに石丸幹二さんの方がふっくらとして見えるね。

連続テレビ小説「とと姉ちゃん」で共演?

NHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」の出演者していたのは、飯田基祐さんの方だったようで、正しくは共演してはいなかったのです。。

それは唐沢寿明さん演じる「編集長役の友人として戦後すぐに登場した人物」と、

番組終盤に登場するようになった「新聞記者を同じ人」が石丸幹二さんが演じていたと勘違いしていた人が多かったようですね。。汗

どちらも飯田基祐さんが演じていらっしゃったようですね!!

“まとめ王子”
間違った人多かったみたいですね。。。笑

2人とも悪役を演じている?

2人ともドラマの悪役として出演していらっしゃいます。ドラマを見た視聴者が勘違いをするほど似ていたようですね!!

飯田基祐さんが演じていたのが2014年ごろのテレビドラマ「花咲舞が黙ってない」でした!

新田支店長役(銀行員役)を演していましたが、この新田支店長役を「石丸幹二さん」が演じていたと思った視聴者が続出したそうです。

“でらでら”
またまた悪そうな役で、演じ切っていらっしゃいますね!!

一方、石丸幹二さんは2013年のテレビドラマ「半沢直樹」に出演。半沢と敵対する役で、浅野支店長役を演じられております。

2人とも憎たらしい上司役を演じており、たまたまかもしれませんが共通点していました。

“まとめ王子”
2人とも悪者役をやらせたら完璧だよね!そういう性格だと思っちゃうわ。

ではさらに似ている俳優さんをみていきましょう!

片岡愛之助(6代目)の方が似てる?

ネットえ検索すると「似ている」のあとに、片岡愛之助さんの名前が出てきます。

こちらも気になり調べてみました。六代目・片岡 愛之助さんの画像と比較してみましたがみなさんがどう思いますか!?

“まとめ王子”
ちょっと似てる気がする!?

目に力がある感じが石丸さん、やや目が細目なのが愛之助さん

関西弁なのが愛之助さん、鼻が石丸さんの方が縦長で大きめな気がする

声が石丸さんの方が低いというか太いかな。愛之助さんはアトピーぽい肌に見える

愛之助さんは芝居で眉を潰すことがあるから、眉をかいていたら愛之助さん

賛否両論あるようですが、、、石丸幹二さんの顔が歌舞伎役者にいそうな顔で、雰囲気が似ていない気もしないわけじゃない。。。と言う感じですね!

冨家規政さんとそっくり!?

冨家規政さんと石丸幹二さんが似ていると勝手に思いましたが、いかがでしょうか??

1962年3月4日生まれ、神奈川県のご出身です。

身長177センチ、血液型はB型、

靴のサイズは、26.5センチ、

趣味は:ゴルフ、野球、テニス、ビリヤード、スキー

特技は、アメリカンフットボール

好きな食べものは、うどん

うーん。ちょっと違いますかね。。汗

パーツが似ていますね。目、鼻などの顔の作りが似ているかなと思いました。

劇団四季のキャッツ役だった?

石丸さんに見えるっちゃー見えますね。なかなか渋い感じです!!

劇団四季上演記録によれば、

スキンブルで出演された時期は1992年ころ大阪・難波にあったキャッツドームイン大阪スタジアム の公演中に何度かあったようです。

この時期の映像はなかなか出て無いように思いますし、見た人も少ないのではないでしょうか。

次の東京・品川公演では外れています。キャッツに出演されていたとは。たいへん貴重と思います。

緊急的にキャッツに出演したのでしょうか??詳細は不明ですが確かに出演していた時はあったようですよ。
 
“まとめ王子”
メイクしてるからちょっと分からないですね。。

石丸さん出演作品一覧は?

 
1990年に劇団四季に入団、その年に『オペラ座の怪人』ラウル・シャニュイ子爵に抜擢されています。
 
代表作はこちら。。。
 
 
★アスペクツ オブ ラブ(アレックス・ディリンガム)主役
 
★アンデルセン(ハンス・クリスチャン・アンデルセン)主役
 
オペラ座の怪人(ラウル・シャニュイ子爵、男性アンサンブル)
 
☆思い出を売る男(思い出を売る男)主役
 
☆オンディーヌ(ハンス)※主役オンディーヌの相手役
 
★キャッツ(スキンブルシャンクス)
 
☆この生命誰のもの?(早田健)主役
 
☆ハムレット(ハムレット)主役
 
美女と野獣(ビースト)主役
 
☆ブラックコメディ(ブリンズリー・ミラー)主役
 
★ミュージカル異国の丘(九重秀隆)主役
 
 
一発合格し、即座にTOPまで登りつめて、以後17年間「劇団四季」の第一線で活躍しています。ただ色々と苦悩があったようです。
 
“でらでら”
これだけの出演経験があっんですね!
 

劇団四季を退団した理由?

 
年間300回も行われる舞台に出演して、精神的、肉体的にかなりの疲労が蓄積されていたと思われます。
 
ある日、稽古中に怪我をしてしまい長期療養が原因で、そこから「全ての事に無気力」になり、
 
自宅から出る事すらできなくなったのが原因と言われています(いわゆるうつ状態)
 

「若いつもりで過信していたが、肉体的に疲れがたまっていた。劇団にいて仲間に迷惑をかけるより、一人で考え直したかった。

四季で学んだことが自分のベースになっている。そのことはこれからも見失いたくない」

急に糸が切れたのでしょうか?これを機に劇団四季を退団することを決意したそうです。
 
劇団四季との契約上1年間は舞台やテレビに出演することは許されないそうです。
 
リハビリを続けて、その後2009年ごろには、俳優として復帰しました。
 
“まとめ王子”
かなり大変だった1年間だったと思うよね。

結婚の噂?彼女は?

すでに50代の石丸幹二さん。年齢的に結婚していてもおかしくないですが、
 
現在も独身です。イケメンで紳士的なのでモテることが間違いないと思いますが、浮いた話しがありません
 
石丸さんの「結婚観」とは。。
 

「僕らが20代のときって、同世代の歌手や俳優がどんどん結婚しました、

この年になってくると、結婚という形をとらなくても人生が楽しいんです。

世の中的には無責任なのかもしれませんが、その無責任を貫く自由があってもいいかなと(笑い)。

自分が楽しく、相手も楽しければいいのかなって、そんな考え方に変わってきましたね」

 
今は結婚に興味が無いようですね!!なるほど。。小さい頃から「独りが好き」だったようですね。恋愛、結婚にはタイミングとかもありますから。。
 
“でらでら”
今は選択肢があるから、その時間を大切にしてるんだね。

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回は石丸幹二さんに似てる俳優をまとめてみました。ちなみに飯田基祐さんとは直接、絡みがあって共演していた訳ではなかったようです。。笑

ちなみに石丸幹二さんは独身。

今後ご結婚などの情報が出ましたらブログに載せていきたいと思います。とても魅力的な石丸幹二さんに注目していきましょう!

似ている芸能人まとめた記事はこちら↓↓