遠藤憲一は歯がない?歯並びが変?若い頃がイケメンすぎ【画像あり】




今日は遠藤憲一さんについてピックアップしていきます。2017年の「テレビCMタレントランキング」で1位になるなど話題の俳優さんで注目されています!

“でらでら”
バライティ番組でも引っ張りだこだよね。

遠藤憲一プロフィール 

遠藤憲一さんといえば怖ボテの顔で、少し怖いイメージですよね!プロフィールをみていきましょう。

本名:遠藤 憲一

生年月日:1961年6月28日

出生地:日本 東京都品川区

身長:182cm

血液型:O型

出身は東京都品川区で、高校時代周り仲間が「ツッパリ」ばかりでだったそうです。

ほとんどの仲間が「リーゼント」で元々は真面目だった遠藤憲一さんも、周りに影響を受けていたようです!

高校時代には校則や授業内容が嫌で、高校1年の時に中退してしまいます。その後はアルバイトを転々としていましたが、

劇団無名塾に合格し、舞台俳優となりました。

その後は劇団を移籍し、役者活動を再開。現在は数多くの刑事ドラマや、時代劇などで大活躍です。

2017年にはNHKの朝の連続ドラマ小説「わろてんか」に抜擢主人公の父親役を演じ、ブレイクされました。

“まとめ王子”
確かにリーゼントが合いそうが気が、、

これまでの経歴

遠藤憲一さんこと「エンケン」は、様々は役柄を演じて、俳優としても着実に知名度をあげています

そんな「エンケン」さん、実は俳優デビューする前は「辞め癖が酷かったそうで、最初に所属した劇団も10日で退団してしまったそうです。

“でらでら”
※高校生活は高校1年生の2学期で中退しているそうです。。。汗

そんな中で、エンケンさんがドラマデビューしたのは22歳の頃。

NHKで放送された時代劇『壬生の恋歌』という作品でしたが、それ以降は刑事ドラマや時代劇などの作品などでチョコチョコと出演し、

下積み時代を過ごしたそうです。

この頃、世の中が『ビデオシネマ』時代に突入したこともあって、元々強面なお顔を持つエンケンさんに出演の依頼が増えたようですね!

そこから40歳になるまでは“悪役”としてのイメージが定着してしまったわけですが…。

ちなみに、僕がエンケンさんを知りだしたのは、2009年放送の『湯けむりスナイパー』でのことでした!

「湯けむりスナイパー」で、初の連ドラ主演の大役に抜擢。この作品を演じたことで、一気に世間の方へ「エンケン」が認知されました。

“まとめ王子”
その後は連続テレビ小説『てっぱん』や『Dr.倫太郎』、『真田丸』といった人気ドラマに出演しました。

今の活躍があるのは遠藤憲一さん曰く、嫁の昌子さんの存在だと話ています。

奥様への感謝ができていると言うことは、とてもご夫婦仲良くされているのでしょうね。知らない方もいると思いますが、

「妻の昌子さん」は現在マネージャーとして働いています!夫婦二人三脚と言うことですね。

“でらでら”
これは裏話何ですが、、、エンケンが奥様に、自分のマネージャーになることを懇願してたそうです。

それを奥様が断っていたと言うことが発覚しました。

個人的に何となく分かる気がしますね。。。仕事をしている姿を見たくないと言うか、恥ずかしいと言うか。あとは気を遣いそうじゃないですか??

しかし、エンケンは奥さんにマネージャーになって欲しいと懇願して約3年後に、ようやく奥様がマネージャーなったそうです。

奥さんは「恐妻家」なんて事も言われているらしく。。。汗

相当稼いでいるであろうエンケンさんが、今でも小遣い制だそうで、クレジットカードを持たせてもらった時には、

キャバクラで8万円使ったことがバレ、その場でカードをハサミで切り刻まれたそうです

どちらかと言うこと8万円使ったことより、、「キャバクラ」に行ったことが腹立たしかったのでしょうか?

“まとめ王子”
昔、奥様の昌子さんは元舞台女優として活躍されていたそうですよ。残念ながら画像がありませんでした。

元女優だと言うことなのでお綺麗な方なのでしょうね!見てみたいですね。

好感度が高くて人気!

その目力のある強面の風貌で、特に「極道もの」を中心に活躍。「ワニ顔」とも言われていて、悪役を演じることが多く、

40代まではVシネマの悪役代表と言われていました。2009年には「連続ドラマ初出演」を果たし、

「悪役の遠藤憲一が連ドラ初主演!」と話題になりました。その後は、父親役などを演じ高く評価されるなど、注目を浴びました!

強面のだけど優しいというギャップや、コミカルだけど人間味溢れるところが好感を呼んで人気俳優となっています。

“でらでら”
人間味溢れるところが良いって声が多いね!

SNSでも人気!

フォロアーは15万人!さすが有名人の方ですね。以前投稿した「デザートの写真は40万いいね!」が付くなど、SNSでも人気が高まっていました。

それにもかかわらず、警察官から職務質問されることも多々あるそうで、、、

新宿ではパトカーが急ブレーキをかけて停車。遠藤憲一さんをめがけて警察官が飛び出して来て止められたということもあったそうです。

“まとめ王子”
近くで事件があって犯人と間違えられたみたいです。。

カクレンジャーへ出演してた?

怖いイメージの遠藤憲一さんですが、過去に戦隊モノに出演していました!!

それは1994年から1995年に放送されていた【忍者戦隊カクレンジャー】で、主人公のヒーロー役ではなく、「最強の妖怪・貴公子ジュニア」を熱演。

写真がイカツイ過ぎですよね。。笑

カクレンジャーは日本の忍者をモチーフにしており、人間界を征服しようと目論むの妖怪たちとの戦いを描いた物語ですがいn、遠藤憲一さんはその妖怪役だったんですね。

第14話から31話まで出演されており、カクレンジャーを圧倒する強さを見せつけていました。

子どもたちの前でも悪役だったんですね(笑)

色々な役をこなしている遠藤憲一さんですが、これまでに無いインパクトのある役をこなしていました。こんな役もさらっと演じてしまうエンケンさんはさすが役者ですね。

それではエンケンさんの「歯並び、歯の色」など歯について詳しくみていきましょう。

歯がない?

ネット上で遠藤憲一さんは「歯がない!?」と言われています。本当に「歯がない」のでしょうか?歯の画像をみていきましょう。

写真を見る限りだと、しっかりと歯があるようです。一体どういうことでしょうか!?

前歯に注目すると、中切歯は天然の歯と言われておりますが、それ以外の測切歯、犬歯、第一小臼歯、第二小臼歯は人口の歯と言われています。

理由に関しては中切歯は天然に色に対して、他の前歯は人口の色と言われています。

専門的な言葉で分かりづらいのですが、入れ歯は差し歯が多いと言うことだろうと予測できます。

多分遠藤憲一さんが小さいころに歯の治療をしていたそうで、そのころの医療技術だと綺麗に治らなかったみたいです。

結果からすると「差し歯などの人口歯」が多いのだろうと思います。

“でらでら”
昔の医療技術だと綺麗に治らなかったんだね。

歯並びが変?

写真で見ると、上の歯と下の歯の噛み合わせが良くないかもしれませんね。。自然歯をそのまま使っていると思われるので、

「歯の矯正」治療などはおこなっていないようです。

歯根部が斜めになっている気がします。天然の歯が多いようですが、糸切り歯の辺りは色が変わっているので、人工の歯だと思われます。

“まとめ王子”
確かに少し「歯並びが悪い」ということが分かりました。

歯が黄色い理由とは?

遠藤憲一さんの「歯が黄ばんでいる」のはタバコを吸っているから変色しているということらしいです。

タバコが原因で歯が茶色に着色している可能性ですね。

遠藤さん自身、「タバコ」を吸っているそうです。

かなり昔から吸っていたそうで、遠藤さん自身も撮影現場の喫煙所で喫煙する際、

役者さんで喫煙するのは自分1人だけ吸っていたという状況も何度かあったと語っています。

喫煙者であることは間違いなさそうですが、歯の表面をよく見てみると、ヤニなどは付いていないようなのできちんと表面が磨かれていて、綺麗に保たれています。

写真だと黄色く見えるようですが、これが自然な歯の色だと思われます。

“まとめ王子”
口臭ケアはしっかりされているようですね!

ホワイトニングしていない?

芸能人の方だと「矯正やホワイトニング」をされている方が多いと思いますが、遠藤憲一さんは治療をされていなのでしょうか?

歯のホワイトニングというのは、大きく分けて色素を落とす方法と、歯の表面を加工し白く見せる方法があるそうですよ!

遠藤憲一さんの歯は表面に艶があり、綺麗に輝いていますよね。ホワイトニングをすると、歯の表面がすりガラスのようにするので、

光を乱反射させることで白く見せます。

そのため歯のホワイトニングを繰り返している人は、こんなふうに歯が光ることはなかなか難しくなっていきます。

遠藤憲一さんの場合には「自然なツヤがあり、ナチュラルな白さ」があるのでとても感じが良いと思います。しっかり「歯のケア」をされていると思います。

“でらでら”
芸能人は「歯が命」だからね。

天然歯のままの理由?

ある意味芸能人の方だと「歯の治療」は常識的になっています。

タレントだと、イモトアヤコさん、バナナマン日村さんなどはインプラントなどの治療をして、集中的に歯を治療しているそうですよ!

ただし遠藤憲一さんの場合には「自然なままを維持されているようですし、強面の役者というのが売りの一つだと思います。

歯の色や、歯並びというのは、顔の印象を決定づける大きな要因です。

歯並びを悪くしたり、歯を黄色くしたり、また歯の先を鋭く見せていることより、ワイルドに見えるよう、そのまま歯をいじらずにいるのではないでしょうか。

自分の顔を覚えてもらえるように、遠藤憲一さんの「プロ意識の高さ」を表しているのではないかと思います!

“まとめ王子”
それだけ真剣に俳優として活動されている証拠なんだ!!

若い頃がイケメンすぎた?

若かりしころの遠藤憲一さんがイケメンだったことが分かりました。写真を見ていきましょう!

①小学校時代

ちなみにこちらは小学生時代の写真!なんかジャニーズ系の匂いがしますね。中学校まではバカ真面目だったそうですよ。勉強が苦手で不良高校に入学したとのことです。

“でらでら”
この頃からすでにイケメンですね!

②高校時代

左側の写真は高校生の時です。最初に述べた通り「周りがツッパリ」だったこともあってそれに影響を受けたそうです。

“でらでら”
気合が入ったリーゼントですーー!!

③劇団員時代

若いころこんなにイケメンならきっとモテたでしょうね!!この頃はちょうど劇団員として活動していた頃に撮影されたものです。

劇団員をしていくうちに、役者業に興味を持ち始めなんと難関として有名な劇団無名塾の選抜試験を受け見事合格、

舞台俳優としてのキャリアをスタートさせる事になりました。

劇団無名塾を退団後には「劇団フジ・東京宝映」に移籍し役者活動をされています。

“まとめ王子”
それにしてもカッコ良すぎ!!

③俳優時代は?

俳優デビュー作品は22歳の頃のドラマで「壬生の恋歌」という作品。それ以降刑事ドラマやサスペンスドラマ・時代劇など下積み時代を過ごします!

若い頃から眼力と強面だった外見を活かし、この頃から極道ものなど数多くの悪役をこなしていったんですよ。

その一方でカルト的な内容の作品でエキゾチックな演技もみせてきたんです。

この時にも演技の迫力はさすがで、高校時代本物のツッパリだった事も納得してしまうくらいですね。笑

こちらは30代のころだと思われる写真です!今の面影がありますよね。インパクトのある顔が一度見たら忘れないですよね。

“でらでら”
強面は遠藤さんの持ち味だった!自分の強みだね

遠藤憲一さんは愛犬家?

遠藤さんはご結婚されていますが、子宝には恵まれていません。その代わりではありませんが、愛犬を二匹飼っているそうです。

愛犬はマルチーズで「まめ」と「エレキ」という名前でした。志村動物園(動物バラエティー)にも出演をするぐらいの愛犬家ですが、

実は最初は犬が苦手だったそうです。

それは子供の頃に犬を噛まれて以来ずっと犬が苦手だったそうです。奥様が犬好きで犬を買い始め次第に情が移っていったそうです。

今では奥様より犬好きだとか。。笑

「犬が苦手なのにある日帰ったら家にいまして。周囲には“世界一マルチーズが似合わない”と言われるし、最初は参った(笑い)」

残念ながら2匹の愛犬「まめ」と「エレキ」はこの世を去っているそうです。

ちょっとでも生きようとする力が見えたとき、じぶんも勇気をもらえました。犬にもちゃんと心があって、心と心が通じ合うんだなって。

すごい奇跡を起こせるんだっておもいました。

立派な家族の一因がなくなってしまいとても悲しまれたようです、、2匹の愛犬を心から愛していらっしゃったんですね。

きっと愛犬「まめ」と「エレキ」も天国から応援して、見守ってくれていますね!!

“まとめ王子”
きっと愛犬「まめ」と「エレキ」もありがとうと言ってるね。

まとめ

人気ドラマに数多く出演している遠藤憲一さん!以外にも愛犬家だったことも発覚しました。まだまだ年齢的に見ても、多くのドラマなどでの活躍をすることでしょう。

今後も遠藤憲一に目が離せませんね!