小林直己(三代目JSB)の彼女はミサ?おじゃる丸出演は本当?首が太い?




さて、今回は小林直己さんの噂に迫ってみたいと思います!

小林さん、現在は三代目J Soul Brothersのリーダー兼パフォーマーとして活躍されていますが、実は法政大学文学部哲学科に入学していた過去をご存知でしたか?

“まとめ王子”
ダンスで仕事をする決心をして、大学を中退してしまうんだよね?

“でらでら”
こういう意外性のある人って魅力的だなぁ!アニメーター志望だったhydeさんとか医者家系生まれで医師を目指していたsamさんとか。。。

彼女はミサ?

ミサさんという女性との熱愛疑惑。。。これ、完全ガセネタです!笑

とはいっても、小林直己さんをネットで検索するとバンバントップに上がってくるこの『彼女・ミサ』というキーワード。

念のため、どこかに『小林さんとミサさん』についての詳しい情報が落ちてないか隅々まで探してみましたが全く見当たらず。。。ただの噂が広がっただけというのが現実のようです。

“まとめ王子”
同じグループのエリーさんが女性との写真をインスタに載せた時に、小林さんとミサさんていう女性の写真だと勘違いする人が出てこの噂が結果、加速したみたいだよ!

勘違いするにも、顔が全然違いますけどね。。。笑

彼女は他にいるの?

ミサさんが架空の人物だったわけですが、では小林さんの実際の女性関係はどうだったのでしょうか?

それにはこの阿部絵里恵さんの名前が挙がっています。EXILEの妹分『Dream』『E-girls』のメンバーで事務所LDH内での恋愛は禁止されているといわれ、ちなみにご本人は2016年12月に芸能界を引退されています。

ただの噂とみる方もいるようですが、阿部さんが引退されたことなど考えると何かあったのかもしれないという見方もできますよね。

“リーマンのカガミさん”
LDHかぁ。。。この前の健康診断でLDH値が高かったんだよなぁ。。。

彼女いない疑惑?

2015年のクリスマスイブに小林さんがメンバーのNAOTOさんとディズニーシーへ行ったとのことで、この写真がインスタにアップされました。

もともと大のディズニー好きの小林さん

もし彼女がいるのなら、こんな変装をしてクリスマスイブに男同士でディズニーランドに行ったりはしませんよね?

この写真から、当時は彼女がいなかったのだろうと推測されています。

“OLのヒロコさん”
私たち女もシングルが何人か集まって何かしたりするわね。それが楽しかったり。次の年に人数減ったり、増えたりしてね。。。

好きなタイプとは!?

雑誌のインタビューで好きなタイプを答えていました。

「マッチョな女性が好きで、ボディービルダーのようなムキムキな人ではなく、「引き締まっている人」だそうです。

その理由は「細かいところまで気を配れるし、節制が出来ているから」でした。

高身長な小林直己さん。小さい女性が好きそうなイメージを考えていましたが、自分と同じスペックの女性が好みなんですね。

自己管理が出来ている人って、人一倍努力をしているし、意識も高い人ですよね。それを考ええると小林直己さんは妥協を許さない性格なのかもしれませんね。

さらにこんな女性がタイプだと答えていました!!

一生懸命な女性、ロングの巻き髪の女性が好み!、腰のラインフェチ!?だそうです。少しマニアックな部分もあるようですね。

“まとめ王子”
きっちりしているのは「親」譲りかな!?

好みの芸能人がいた!

小林直己さんのタイプの芸能人は元モーニング娘の「矢口真里」さんだそうです。理由としては「面白くて元気な女性が好き」だから。。。

「きっと小柄で元気な女性」=「矢口真里さん」ということでイメージが湧きますよね!

ちなにみ小林直己さんが口説く時は「終電まで食事する」だそうです。笑

硬派なイメージの小林直己さんだけに、女性を口説き時のイメージは湧かないですね。

“でらでら”
好みのタイプは以外な感じ。。

ブサイクだけどモテる!?

三代目J Soul Brothersの中でも高身長でダンスもキレッキレッの小林直己さん!!三代目のリーダーで、ダンスのレベルも高いのですが、ブサイクとの声も。。

その一番の理由が「一重である」ことだそうです。

本人もコンプレックスに感じているだとか?確かに「一重で目が細く見えてしまい」少し怖いイメージかもしれないですね。。

でもそのダンスの腕前は一流!そんな意見はダンスを見れば吹っ飛びますね。

どんな性格なの?

怖い顔でジョークを飛ばすらしい小林直己さん!お茶目な一面もお持ちのようですね。そんな小林直己さん一体どんな性格なのでしょうか!?

生年月日による性格占いでは、

「与えられた仕事を完璧にこなす」
「仕事でもプライベートでも、どんなに小さなことも情熱をかける」

性格のようですね♪

かなり熱い男みたいですね!!ダンス同様に熱いものをお持ちでした。

“でらでら”
あちちーーあちー!!燃えてるだろうかー笑

首が太い!?

小林直己さんのダンスは、187センチの長身に長い手足を使ったダイナミックなパフォーマンスで有名です。

ダンスをしなやかにうまく踊るためには外から中からのあちこちの筋肉が必要不可欠で、

」どの世界のダンサーさんも私たちのイメージをかなり超えた筋肉量を持っています。

畑が違いますが、極真空手の創始者である故・大山倍達さんは「バレリーナとはケンカするな!」と言っていたという逸話があります。

これについては以下のエピソードがあります↓

ある一流ダンサーがアメリカで数人相手に喧嘩になり次々に伸ばしていったからだという。

ダンサーやバレリーナは空手に最も必 要なリズム感や強靭な下半身と体軸を備えており、その動きに空手と共通する部分が多いと大山は気付いた。

そうして実際に大山倍達さんは若き修行時代に密かにダンスを習い、

ダンスやバレエを熱心に研究し、回転を使うようなあの美しい空手の技に生かしたというわけです。

そこで、小林直己さんの首にご注目ください!ここがネットではキーワードに上がっているほど話題になっているんです、

格闘家ばりにガチガチの首です。顔の幅と同じです。

“でらでら”
全く知らない人が見たら、ダンサーの前にレスラーとか違う職業が出てきそうだよね?

難病になっていた

ただがむしゃらに筋肉を鍛えていたのかというと、

小林直己さん実は2012年に『発達性脊柱管狭窄症』という難病にかかり、

治療の数か月間に激しい運動を控えなければならない事態に見舞われたことがありました。

発達性脊柱管狭窄症とは、年間で2,300人が罹患し、男性に多い難病のようで、

症状は中枢神経に触るので、ツレ・激痛・しびれがおき、最悪歩けなくなる程の痛みになるようです。

背骨の中を通る脊髄からの神経の通り道を脊柱管といいます。脊柱管狭窄とは、この脊柱管を構成する骨や靱帯の肥厚、

椎間板の突出などで脊柱管が圧迫を受け狭くなる病気のことを言います。

“まとめ王子”
病気を乗り越えて、今も一線で活躍してるなんてすごいよね!

首が太いといえば

首が太いといえば、アメリカの俳優 ドウェイン・ジョンソンさんを思い出しますね。

“リーマンのカガミさん”
かっこいいなぁ!!

日本人の方のも誰か写真をアップしようと思いましたが、

日本人で首をここまで鍛えている方はそうそういないようなので誰かの写真を置くと公開処刑になるので止めておきます。笑

しかし、小林直己さん実に立派な首です!!

“まとめ王子”
ねぇねぇ、マツコさんとか彦摩呂さんも首太いよ!

“でらでら”
おやめなさい!

おじゃる丸に出演!?

「えっ!?」と目が点になってしまいそうなこの噂ですが、非常にユニークなネタでした!

まずは『おじゃる丸』はご存知ですよね?

NHK Eテレで1998年10月5日から放送されているテレビアニメ作品および同作の主人公の名前である。NHK初のデジタル制作アニメ。

“でらでら”
現在だと、水曜日~金曜日の18:00-18:10で放送されているみたいだね!

一体どういうことなのでしょうか?

主題歌を歌うわけでも、声優デビューするわけでもなく、すでに立派に出演しているというのです。

これでした。。。

そうです。おじゃる丸に登場しているキャラクターに激似だということが話題になったのです!!笑

星野くんというそうです。

しかも宇宙人で、家族で地球に来ています。。。

基本的に、みんな似てますね。。。お母さんが女性らしいのがせめてもの救いです。笑

人々は正体を知らないが、UFOに住んでいる宇宙人の一家。宇宙一のお星持ちで、地球を侵略しようとやってきた。

おじゃる丸を地球の王だと勘違いしており、地球をもらおうとしているがいつも作戦は失敗に終わる。またタナカヨシコを地球の女王だと勘違いしている。

ちなみに、上がタナカヨシコさんです。。。

星野くん・・・無口・無表情で感情を抑えた低い声だが気が弱く繊細で、すぐ涙目になる。おじゃる丸のことを「おじゃるまーる」と呼ぶ。

父親似で、子供だが髭がはえている。時々マジックハンドを持ち歩いており、貧ちゃんなど欲しい物を捕まえることがある。 

キャラ設定がいちいちシュール。。。笑

星野のパパ。星野と同じく繊細で、おじゃる丸に「地球をくれ」と直接言えず、妻のほうをむいて言っては「私に言ってどうするの」と返される。

おじゃる丸のことを「おじゃまーる」と呼ぶ。その度、息子から間違いを指摘され続けている。

時はちょん髷はねじ込むことで長さが調節でき、取り外し可能。髭はマジックで書いている。

足元に落ちた地球儀を拾えないほど体が固い。 

おじゃる丸の製作者側がどのようにしてこのキャラを誕生させたかは不明ですが、

ここまで似ているとなんだか普通に小林さんのマスコットキャラクター化してしまえばいいのにとすら思えてきてしまいます。

おじゃる丸をいつの日か実写化するのなら、星野くんは小林直己さんしかいません!笑

“OLのヒロコさん”
ねぇねぇ、かがみさぁ~ん! デンボのマネしてよ~!!

“リーマンのカガミさん”
(数オクターブ高い声)お、おじゃるさまぁあああ~!!

まとめ

今回は、小林直己さんの噂についてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?

おじゃる丸の件は爆笑してしまいましたが、先輩がどんどん引退した中で気を引き締めた結果、

メディアですっかり笑うことが少なくなったといわれるくらい真面目な小林直己さんです。これからも人を魅了する素敵なダンスを見せてもらいたいですよね♬