武井壮の睡眠時間は嘘?その睡眠時間や方法とは!?実はあの芸能人も。




今日は睡眠時間が短いことでも有名な武井壮さんに迫ってみたいと思います。僕もその睡眠時間や方法にとても興味があったので調べてみました。

“リーマンのカガミさん”
レッヅゴー。武井壮ーー!!

睡眠時間は嘘?

どうやら武井壮さんの「睡眠時間が短すぎるのは嘘」と話題になっています。なんと、、、その睡眠時間は1日45分して寝ないだとか。。これは本当でしょうか!?

“リーマンのカガミさん”
そんな睡眠時間でいけるかの!?

本人が毎日45分しか睡眠しないと公言している武井壮さん。

実際に武井壮さんの睡眠は、熟睡するまでのスピードが普通の人よりも何倍も早いそうなので、睡眠時間が少なくて済むと科学的に実証。

“リーマンのカガミさん”
えっーーー武井壮は普通じゃないって事!?

これは2013年9月に放送されたTBS系特番「人体科学ミステリー・アノ有名人のカラダを最新科学で大解剖SP」と言う番組で専門家チームにより調査され、分かりました。

武井壮さんが短時間睡眠で平気な理由は、眠ってすぐに熟睡できるという体質だから。
 
専門家たちをも驚かせるほど珍しい体質のようで、普通の人ではあり得ないことのようです。
 
そのため普通の人が武井壮さんの短時間睡眠を真似することは、不可能だということです。
 
“リーマンのカガミさん”
そんな体質があるんですね。初耳だーー!!

ツイッターでのこのことを自分自身で投稿しています!

その睡眠時間や方法とは?

すでに睡眠時間はツイッターの投稿でもお判りだと思いますが「45分の睡眠時間」であることが分かりました。

その睡眠を1日3回、「45分~1時間程度の睡眠を1日3回程度取っている」ようですね。

普通の人は7〜8時間程度の睡眠を取っていると思いますが、武井壮さんは睡眠間隔を3回に分割させ、3回なのでトータル2〜3時間ぐらいの睡眠時間でだけで大丈夫だということです。

これを分割睡眠「リボ睡眠」というそうです。

“OLのヒロコさん”
リボ睡眠ってなにかしら!?

リボ睡眠(分割睡眠)とは?

先ほど少し説明しましたが、リボ睡眠(分割睡眠)というのは??

このリボ睡眠(分割睡眠)とは、一度に7~8時間眠るのではなく、1回2~3時間の睡眠を1日の中で複数回取ることで、

1回あたりの睡眠は短時間ながら、充分な睡眠を得ようという睡眠方法です。

つまり、1回の睡眠時間を短くして、1日で分割して睡眠するとする事ですね。

人により、まとまった睡眠時間を確保しづらい人などにとっては、すばらしく画期的な睡眠方法のように思えます!

“OLのヒロコさん”
ということは短い睡眠時間で生きられるということなのね!

ではどのようにすれば分割睡眠に変えられるのでしょうか!?

リボ睡眠(分割睡眠)のやり方は?

1回の睡眠時間を短くして、1日に複数回睡眠を取るという方法なのは分かりましたがどのように取り組めばよいのでしょうか!?

その方法とは!?

分割睡眠では、寝る時間帯が重要になってきます。そこで午前1~5時に4時間の睡眠をとることで、なるべく体のリズムを崩さずに、快適な分割睡眠ができると言われています。

1回の睡眠をこの時間にすれば、後の時間はいつ寝ても良いそうです。1日のうちのどこかで、あと3~4時間ほど寝ると良いでしょう。

なるほど!!午前1~5時に4時間の睡眠時間をしっかり取って、あとは好きな時間で睡眠すれば良いんですね!

“OLのヒロコさん”
重要な時間帯はしっかり睡眠すれば守ればよいのね!!

注意点としては「1日だけ、など単発やろうとすると」上手くいかなかった場合、体内時計を狂わせてしまう可能性があるそうです。やみくもにやってはいけないということですね!!

“OLのヒロコさん”
無理は禁物ね。ぜひチャレンジしてみたいわ!!

そして誰もがリボ睡眠(分割睡眠)に向く訳ではないので注意しないといけないそうです。ちなにみ、リボ睡眠(分割睡眠)が向く人は、以下のような特徴の人でした。

・寝つき、寝起きが良い人
・もともと短時間の睡眠で疲労回復できる人

上記のような人はリボ睡眠(分割睡眠)に適しているのでチャレンジしてみては!?

ちなみに武井壮さんはこう話しています!!

武井壮さんは「ぐっすり眠り睡眠時間を減らす」として、

1.おもいっきり疲れる
2.生まれ持った土地(地元)の気温・湿度を自分の部屋で設定する

めちゃくちゃシンプルな方法でした!!チャレンジしながら少しずつ体を慣れさせる必要がありそうですね。

“OLのヒロコさん”
環境作りも大切ってことね!!分かったわ。

リボ睡眠への口コミ反応は?

この武井壮さんの分割睡眠に対してのSNSでのコメントは、、

一流のスポーツ選手というのは、結局頭がいいんだよね
それにつきる身体能力+頭、両方必要
どちらか一方の人間は駄目だ・・・

確かに賢いスポーツ選手が多い気がしますよね!!

“リーマンのカガミさん”
武井壮さんは頭も賢いだね!!

口癖が「時間が足りねえ」だっていう話を聞いて、ああ、この人は本物だなあ、と思った

22年間の中にどれだけのものを詰め込めるのか、かあ。「できることなら0歳のときに気付きたかった」と今の彼は思っているのだろうな

武井壮さんは頭が賢いですね!その頭の良さは小さい頃からですね。実は調べていくとあの有名芸能人の方も分割睡眠をしていました。

いったい誰なのでしょう!?

“リーマンのカガミさん”
だれだれ!?気になるわーー!

あの芸能人も「リボ睡眠(分割睡眠)」をしていた!

その芸能人とは「黒柳徹子さん」でした。

寝るのは大体22時頃で、夜中の2時過ぎに起床します。

そして3時間ほど仕事をして、再び寝むります。これはまさに分割睡眠そのものです。睡眠を効率的にとっているから精力的に活動が出来るのです。

黒柳徹子さん以外にも、ナポレオン、エジソン、レオナルド・ダ・ヴィンチなど数々の偉人も分割睡眠を実践していました。

ナポレオン、エジソン、レオナルド・ダ・ヴィンチも分割睡眠をしていたんですね!これは初耳でした。

黒柳徹子さんも「タイムマネエジメント」されていたんですね。多忙な中24時間という限られた中で、どうやって時間を作り出すを考えた結果だったのでしょう。

“OLのヒロコさん”
黒柳さんは福祉ボランティアの活動もしてらっしゃるそうよ!

「徹子の部屋」芸人などの特集が組まれるほど、日本で有名な黒柳徹子さん。

社会福祉の活動にも力を入れているため、かなり多忙です。そこで、「22時から2時の間に最も盛んに成長ホルモンが分泌される」と聞き、その時間帯は寝ることにしたのだそうです。

やはり頭の良い人が考えることが凄いですよね!!

“OLのヒロコさん”
その姿勢を見習いたいですわね。

分割睡眠医学的にどうなの?

この武井壮さんの睡眠方法で本当に眠くならないのか疑問があり、調べてみました。

“OLのヒロコさん”
分割睡眠は間違ってるのーー??

睡眠の役割は二つあるそうです、

①体の疲れを取ること
②頭の疲れをとる

という2つの役割があるそうです。

①体の疲れをとる事

①の状態は「体に老廃物が溜まった状態」だそうです。この老廃物はおおよそ「4時間程度すると体の中で分解」されなくなります。

仕事や、勉強、家事などをして起きていると、体に老廃物が溜まってくる状態。これが「疲れている状態」です。これを睡眠することにより、老廃物が分解されるので、疲れが取れるそうです。

②頭の疲れを取る

疲れてくると「頭がぼぉーとしたり、もやもやしてきたり」することありませんか?これが目で見た画像が脳に蓄積されて溜まった状態。

これが体に老廃物が溜まった状態と同じこと。この溜まった画像は「2時間ぐらい睡眠する事で整理整頓される」ので脳の疲れが取れるそうです。

“OLのヒロコさん”
①と②をすることで体と脳の疲れがとれるのね!!

ここまでの情報を見る限り、4時間程度の睡眠時間がないと、頭の疲れが取れても、体の疲れが取れないということになりますよね!?

武井壮さんはアクティブレストをしてる?

アクティブレストとは、疲労を回復するために「あえて運動する」という方法があるそうです。これも初めて聞いた言葉でした!!

“OLのヒロコさん”
運動したら余計に疲労が溜まるんじゃないわけ。。??

実は、武井壮さんは「睡眠で分解できなかった老廃物」をこの「アクティブレストで分解」しているから2、3時間の睡眠でも大丈夫だと言われています。

でも疲れているのに運動するのって思っちゃいますよね。。。

アクティブレストとは、「アクティブ(積極的)」に「レスト(休む)」ということです。日本では「積極的休養」などと呼ばれています。

疲れているときにただ休養するのではなく、あえて体を動かして血流の促進を図り疲労を回復する方法です。

スポーツ界では常識と考えられている方法でもあるそうです。

そんな方法があるんですね。。疲れている時にあえて運動なんて、できそうもありませんよね。それでは、どんな運動方法なのでしょうか??

血流を改善する運動方法

アクティブレストとは血流改善をする運動方法だそうです。なぜ血流改善することが良いのでしょうか?

運動で血流が良くして、そうすることで体に溜まった疲労物質を効率的に排出できるようになるからです。

なるほど。。。運動することで疲れが取れるメカニズムがあるから武井壮さんは睡眠時間が短くても、大丈夫なんですね!!納得しました。

“でらでら”
そう言うことね運動といっても、ゆっくりとした運動をして疲れを貯めないようにするのね!

アクティブレストの基本は「有酸素運動」です。

有酸素運動とは、ジョギングやウォーキング、またはサイクリングなどといったある程度の時間同じ運動を続けることのできる運動のことを言います。

これは為になる情報でした。分割睡眠をする人だけではなく、運動不足の方にもおすすめですね。

ブログを見ている人の中でチャレンジできそうな方はぜひやってみては!?

武井壮プロフィール

“OLのヒロコさん”
相変わらず素晴らしい肉体の持ち主ですこと。

本名:武井壮(たけい そう)

生年月日:1973年5月6日(45才)

出身地:東京都葛飾区

職業:タレント・マルチアスリート・アスリートチーム「EARTHLETES」代表

身長:175cm

体重:69kg

靴のサイズ:27.0cm

陸上競技で十種競技元日本チャンピオン。これは見事ですね!!

2013年に開催された「第20回マスターズ陸上競技選手権」の200m走にてみごと銅メダルを獲得されています。

多くのスポーツ経験からスポーツコメンテーターとしても活躍されています。肩書きは「百獣の王を目指す男」ということです。

どう言うことでしょうか。。笑

“OLのヒロコさん”
百獣の王を目指す男って。。すてきじゃない!!

まとめ

武井壮さんの睡眠時間についての真相は本当で、体だけではなく、頭脳も堪能な方ですね。引き続きテレビなどの活躍を期待しています。頑張ってください!!

貴重な情報を調べる事ができました。ありがとうございます。