目次
今回は及川光博さんについてまとめてみました!
及川さんと言えば王子様キャラで知られていますが、最近では王子転職宣言をされて、舞台やドラマなど幅ひろく活躍されています。
そんな及川さんですが、私生活では檀れいさんと離婚されたりなど余り上手くいっていない様です。
離婚の真相やプライべーどの事などまとめてみましたので是非ご覧ください!
檀れいとの離婚の真相!離婚原因は?
さて、お二人が結婚してから7年目となる年に離婚を発表されました。。
正直かなりビックリしましたが、離婚原因は一説では『及川さんの浮気』とも言われているようです。
実際に週刊誌では『2012年と2013年に及川さんの浮気騒動』がスクープされています。
画像が荒いので及川さんなのかどうかは分かりませんが、一度目は及川さんが否定されています。
二回目に関しても当時妻であった檀れいさんからも何もコメントが無かったので、
ただ友人同士で飲んでいたところをスクープされてしまった可能性があります。
ただ、当時はまだ新婚という事もあり、檀れいさんとしては複雑な気持ちになったのは間違いないと思います。
これが直接の離婚原因とは考えにくいかなとは思います。
かなり時間が経っていますし、あれから何のスクープもされていないので、直接の離婚原因は違う所にあるのかなと感じます。
後述しますが、元々及川さんはお金持ちのお坊ちゃんで、何をするにも優遇されてきた過去があるそうです。
それに対して檀れいさんの両親は駆け落ちし、多額の借金を抱えたこともあるそうで、
こういったところからも人生への価値観などが異なっていたのではないでしょうか。
ネット上では『結婚した当初から長続きするとは思えない』と言われていたようで、今回の離婚に関しても特別驚いては居ない様です。
ですが、今後の二人には幸せになってほしいと切に願うばかりですね。
子供がいないことも離婚原因?
現在分かっている情報の限りでは、及川さんと檀れいさんの間には子供は居ません。
そもそもお二人が一緒になった当時、お二人ともそれになりに年齢を重ねていましたし、
檀れいさんに至っては既に高齢出産の年齢に達していました。
お二人とも子供を作らないという選択肢はなかったでしょうが、やはり年齢で悩んでしまった感はあると思います。
加えてお二人は元々売れっ子でしたし、子供より仕事を優先してしまったのではないかと考えられます。
個人的にはお二人の子供も見てみたかったですが、現代ではあえて子供を作らない夫婦も多いですし、世間の目を気にする必要もありません。
檀れいさんに限っては、思い詰めるという事は無いと思いますが、精神的に気楽なのが一番いいですよね。
実は子供が作れなかったと噂は本当?
これにも諸説ありますが、基本的には作れなかったという訳ではないみたいです。
結婚した際に檀れいさんは39歳、及川さんは42歳と、割と高齢でのご結婚でした。
先述しましたが、この年齢だと高齢出産に当てはまるため、子供を産む際に相当な負担を強いられることになります。
現状調べた限りでは、檀れいさんの方に重大な病気などの噂などはありませんし、及川さんの方も同様です。
となると、子供が作れなかったという説はイマイチ信じられませんね。
そこはお二人ともいい大人だったので、体の事や仕事のことなどを総合的に話し合って判断されたのでしょう。
お二人とも売れっ子でしたし、育児にかかりっきりという事は勿論できそうになりませんでしたし。。
勿論本当は授かりたかったというのが本音だとは思いますが、その辺りは当人達が決めた事なので、
私たちがあれこれ言うのは野暮の様な気もしますね。
及川光博の実家は飲食店でお金持ち?
さて、そんな及川さんですが実家はかなりの大金持ちと一部では話題になっていました。
及川さんはデビューから王子様キャラで通っていましたが、ここに来てまさかのリアル王子様だった可能性が高いとのこと。
実際に及川さんの実家をネットで検索してみると『実業家』と候補が出てきます。
及川さんは中学時代から大学卒業まで、成城学園に在籍していたことからかなりのお金持ちなのは間違いないようです。
実際に子供の時は『お手伝いさんが何人かいたことがある』と話されていました。
及川さんのお父さん一代で財を成したとのことですが、中々行動力がある方だったようです。
現在は東京都大田区のビル(大田区南六郷1-8-9)で三店舗をプロデュースしているらしいので、気になる方は足を運んで見てもよさそうですね!
【追加】実家にメイドが3人いた?驚愕の幼少期とは
幼少期に実家にお手伝いさんが3人いた事が明らかになっていますが、なぜ3人も雇っていたのでしょうか?
及川さんには兄弟がいることが判明しており、及川さんも併せると3人兄弟。
後にある番組で証言していますが、『幼少期は一人一人にメイドが付いていた』と語られています。
お父さんは実業家の為、中々お子さんの面倒を見れなかったため、メイドを雇って及川さんたち兄弟の面倒を見させていたようです。
アニメか何かの設定の様な感じも受けますが、ここから及川さんが王子と言われるようになったのかもしれませんね(笑)
及川光博のプロフィール
それでは及川さんのプロフィールを確認していきましょう。
【名前】及川光博
【生年月日】1969年10月24日
【出身地】東京都大田区
【身長】174cm
【血液型】B型
【兄弟】兄、妹
【学歴】成城学園中学校高等学校、成城大学法学部法律学科卒業
及川光博さんは東京都出身の俳優兼シンガーソングライターで、成城大学を卒業したのちアルバイトや契約社員で生計を立て、
下積み時代のライブを見ていた関係者の目に留まり、25歳デビューしました。
お父さんと『25歳までに芽が出なかったら芸能界はあきらめる』と約束していたようですが、ギリギリで約束を果たした様ですね。
デビュー当時から王子様キャラで徐々に認知を高めていき、本格的にブレイクしたのは『マツモトキヨシのCM』に抜擢されてからと言われています。
また俳優業とアーティスト業は分けて考えているらしく
俳優業とアーティスト活動は別々のものとして捉えており、
俳優業は「客観的な視点に立ち、求められているものを表現する」とし、
アーティスト活動は「主観的にやりたいことを全力でやる」と語っている
というふうに考えていたようです。
当時アーティスト業より俳優業の方が多く仕事を貰っていたこともあり、周囲とのギャップに悩んでいたらしいのですが、共演した美輪明宏さんから
「日本には歌って踊れる俳優が少ないし、お芝居のできる歌手も少ない。お勉強はやめちゃだめよ、ミッチーちゃん。」
と言われ、勇気をもらった過去があるとのこと。
その後も数多くのドラマや映画に出演し、徐々に王子様キャラを抑えていくことに成功し、
現在ではマルチな才能を持つエンターテイナーとして知られることになりました。
王子様キャラを確立!
デビュー当時、王子様キャラが受け一気にスターダムにのし上がった及川さんですが、
実はセルフプロデュースに長けている及川さんだからこその戦略だったとのこと。
当時日本には個性が強いキャラを持つ俳優さんが居なかったこともあり、売れるためにはどうしたらいいかを考えて
『こういう人が居たら面白いのでは?』と思い、思い切って王子様キャラを全力でやり切ることにしたようです。
それが世間にヒットし、マツモトキヨシのCMの効果も相まって、広く『王子様=及川光博』として認知されるようになりました。
しかし年月を掛け王子様キャラをフェードアウトさせ、
1998年の『ひとりのビッグショー’98「魔宮の聖戦」』で「王子転職宣言」をし、キャラの方向性を切り替えることに成功。
その後はドラマなどで要所要所でキャラを出すようにしたところ、
『仮に作られたキャラ性だったとしても、にじみ出る育ちの良さから違和感を感じない』と視聴者へ思わせることに成功しました。
こういったセルフプロデュース能力は父親譲りだったといわれていますが、
及川さん本人の戦略もばっちり噛み合った結果なのはいう間でもありません。
本業はシンガーソングライター
忘れてはいけませんが、あくまでも及川さんの本業はシンガーソングライターということになります。
現在でも精力的にライブ活動などをこなしていますが、年々この『どちらが本業』という概念はあいまいになってきている気がします。
及川さん自身も語られているように『俳優業とアーティスト活動は別々の物』として取られているようで、
アーティスト活動の方は自分がやりたいことを思いっきりやる活動の場として活動中とのこと。
つまりは『やりたいときにやりたい事をやる』というスタンス。
しかし俳優業に負けず劣らず精力的に活動しており、固定ファンも多いとのこと。
自らのツアーをワンマンショーと呼んでおり、エンターテイナーとしてどれだけ楽しませることが出来るかを常に考えているようです。
因みにこの時には『王子様キャラ』が全面的に出ることになるため、普段俳優のイメージが強い方にとっては、結構新鮮かもしれませんね(笑)
現在もライブ活動を継続中!
精力的にライブ活動を継続していますが、その内容もかなり充実しているようです。
2019年は『PURPLE DIAMOND』と題したツアーを全国13か所で開催予定とのこと。
このツアー日程の間にも俳優業としての撮影やインタビューなどがあるため、毎日全力で仕事をこなしているようです。
最近では『占い師アタル』に出演され、キャラクターと相まって人気になりましたが、それにしても物凄い体力だと感じます。
またライブ中は笑顔を大事にしているといい、
『笑顔でライブをこなさないと良いグルーヴが生まれない』とも言っており、そのプロ意識の高さが伺えます。
当然年齢も高くなってきていますが、これからも王子様としてのミッチーと、俳優としての及川光博さん両方を応援していきたくなりますね!
まとめ
如何だったでしょうか?
今回は及川光博さんについてまとめてみました。
実家がお金持ちだったことや、芸能人、エンターテイナーとしての意識の高さを垣間見ることが出来ました。
檀れいさんとの離婚は残念でしたが、これからは思う存分、エンターテイナーとしてさらに輝いてほしいと感じました!