小倉唯のナイトプール事件とパパ活疑惑とは?彼氏は永江恭平?




今回はアイドル声優で有名な小倉唯さんについてまとめてみました!

最近声優としても知名度が上がっているほか、調べていくと意外な事実も明らかになりました。それではご覧ください!

小倉唯のナイトプール事件とは?

さて、一部で話題になったのが”ナイトプール事件”というもの。

これは事の発端が、声優の中でも特に仲がいい日高里菜さんと”ナイトプールに行ったとラジオ内で発言したことをきっかけに、一部のファンの間から騒がれる事態となりました。

その時の内容を簡単にまとめたものが下記の引用です。

ナイトプールとはいわゆる夜間営業のプールなのですが、

小倉唯さんが2016年5月に出演したラジオ内で日高里菜さんと共にナイトプールに行ったことがあると発言したことがきっかけです。

昼間のプールの健全さとはちょっと違って『オトナ』な感じがするところとか、

ライトアップなどによって若干のいかがわしさを感じさせたり、DJイベントなどが開催されたりと、

いわゆる「パリピ」向けのように思えるところから、小倉唯さんのような清純派の声優さんが行っていたことにショックを受けるファンが続出したという。

個人的にはナイトプールに行ったことがあるというだけでイメージダウンすることはなかったのですが、

やはりDTを拗らせてしまったような一部の方からすれば、”ナイトプール=パリピ”というイメージがあるようで、

ナイトプールに行くという事は”お持ち帰りされたいと思っているのでは…”勝手な推測をしたことが原因です。

確かに小倉唯さんからは清楚な印象を受け、演技もできて歌って踊れるかわいい天使というイメージが付いているため、

一部のファンの方は相当ショックを受けたようですが、個人的に小倉唯さんは努力家で好奇心が強く、何にでも前向きに取り組む性格の為、

単に好奇心でどういうものか一度見てみたかっただけなのではないか?と感じます。

そこまで大事にするようなものではなかったのですが、小倉唯さん自身は顔も声も天使そのものですから、なんとなく気持ちはわかる気がします(笑)

“OLのヒロコさん”
クラブでもギラついてる猿が沢山いるから、何処でも気を付けるに越したことはないよね!

プロデューサーとのパパ活疑惑?枕営業してる?

そしてもう一つ余り良くない意味で話題になってしまった”パパ事件”という出来事がありました。簡単に説明すると下記のようなものになります。

当時17歳だった小倉さんがアニメプロデューサーなどを務める川瀬 浩平(かわせ こうへい)さんのことを「パパ」と呼んでいたことが明らかになってしまった事件。

この件は川瀬さん本人が口を滑らせてしまったことにより発覚したようで、小倉さんのファンの間では「川瀬さんが無理矢理呼ばせているのでは」といった噂も広まった。

この直後、川瀬さんご本人がラジオで前言撤回。無理やり呼ばせている事実はないとのこと。

小倉唯さんからは一切コメントが無かったが、川瀬さん曰く「ただ小倉さんから呼ばれていた」だけとの事。

しかし川瀬さんの手がける作品へ小倉さんの出演が目立って多いのもあり、小倉さんは枕営業をしているのではないかという噂まで立ってしまった。

一連の流れを整理してみると、うっかり小倉唯さんがプロデューサーさんをパパと呼んでしまい、それが無理やりやらせてしまっていることではないにしろ、

パパと呼んでしまったことで”枕営業をしているのでは…”とファンの方が思ってしまったとのこと。

因みにこちらの件に関しては、いわゆるクロの可能性は非常に低いと考えています。

理由としては小倉唯さん自身がそもそも人懐っこい性格であることと、ブログなどでよく仲良くなった人にあだ名をつけることが頻繁にあること。

それに加えて非常にまじめな性格という事ですので、万が一そんなことがあれば小倉唯さん自身が気に病んでしまい、

精神的な理由で長期休業をすることになっていた可能性が高いからです。

そしてそれがなかったという事は、そもそもの取り越し苦労という話になりますね(笑)

“リーマンのカガミさん”
枕営業自体、最近芸能人でもめったに聞かなくなったので、その線は無いと考えてもよさそうですね

小倉唯の彼氏は永江恭平!?

これもまた人気女性声優なら誰もが一度は取り上げられる話題ですよね(笑)結論から先に言えば、今現在彼氏がいるという線は薄いかなと感じます。

過去には同じ声優の逢坂良太さんや内田雄馬さんといった男性の名前が挙がったこともありますが、

いずれも歳が離れていることやスタッフを交えての決起集会という名の食事会に参加しただけで、特にこれと言って目立った熱愛報道は現在までありませんでした。

一部ではプロ野球選手の永江恭平さんと噂もされて居ましたが、

イベント内でキャッチボールをしただけで恋愛感情が生まれることはないと思いますし、結局その後も熱愛に至ることはありませんでした。

当時は学業と仕事の両立もあり、恋愛をする暇がなかったのではないかと考えらえますね。僕を含め、今のところはファンの間でホッと一息ついて付いてもいいのではないでしょうか(笑)

小倉唯のプロフィール

まずは小倉唯さんのプロフィールを見ていきましょう♪

名前:小倉 唯(おぐら ゆい)

愛称:唯ちゃん・ちゃんゆい

生年月日:1995年8月15日(23歳)

出身地:群馬県みどり市

身長:150cm

血液型:O型

配偶者:無

ユニット:ゆいかおり(2009年~2017年)・StylipS(2011年~2013年)

事務所:ジャストプロ

顔文字:(*-v・)

特有のフレーズ:「がんばりまめ大福!」

小倉唯さんは群馬県出身の現在23歳です。同年代に土屋太鳳さんや川栄李奈さん、元ももいろクローバーZの有安杏果さん等がいます。

現在はソロで活動することが多いですが、元々は同じ声優の石原夏織さんと「ゆいかおり」というユニットを組んでいました。

現在は活動停止をされていますが、解散ではない様です。因みに同時期にStylipSというアイドル声優グループにも加入していました。

こちらも現在脱退されています。

StylipS在籍当時は2013年だったので、小倉唯さんは高校生の時期。

大学受験も控えていましたし、学業との両立が難しいと判断され、仕方なく脱退を選択したようですが、在籍当時のメンバーでのオリジナル曲は現在でも評価が高いです。

そう考えるとこの年代は元アイドルやアイドル出身の方が多いような気がしますね。

小さいころからアイドルや声優というものが身近に感じられたからこそ、小倉唯さんも自然と声優やアイドルを目指すようになったのかもしれませんね!

“OLのヒロコさん”
やっぱり環境の力って大きいのかもね~。私も周りにそういう人が多かったらアイドルになってたのかな?

小倉唯の出身大学ってどこなの?

小倉唯さんは大学を卒業されています。

2018年3月までは大学生だったという事で、学業と声優業の両立は大変だったと思いますが、無事卒業されたとのことです。

みなさま、こんにちは✨

すっかり春をむかえあたたかい日が続いていますね😊

そして、、私事ではありますが…この春で、晴れて大学を卒業させていただくこととなりました(^-^)!!

ちなみに、大学は昭和女子大学人間社会学部心理学科さんで4年間お世話になりました…!

学生時代で経た経験を、さらに今後の自分の糧として…歩んでいきたいと思います!

日記にも書かれているとおり、小倉唯さんは昭和女子大学を卒業されています。

東京都世田谷区三軒茶屋にあるお嬢様学校のようで、出席が非常に厳しいことで有名です。

そんな中で頑張って学業と声優業を両立させていたという事なので、個人的には頭が上がりませんね…(笑)

小倉唯が演じた歴代のキャラ一覧

2019年より事務所をジャストプロに移し、益々の活躍が期待されている小倉唯さんですが、過去に演じたキャラクターをまとめてみました。

  • ロウきゅーぶ!(袴田ひなた)
  • 神様のメモ帳(アリス)
  • 氷菓(善名嘉代
  • ヤマノススメ(青羽ここな
  • 夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜(桜野小姫)
  • 機巧少女は傷つかない(小紫
  • クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(クリス
  • カードファイト!! ヴァンガードG ストライドゲート編(レミー・アルテナ)
  • ViVid Strike!(リンネ・ベルリネッタ、ウラカン)
  • sin 七つの大罪(ベルゼバブ
  • 政宗くんのリベンジ(早瀬絹江
  • りゅうおうのおしごと!(シャルロット・イゾアール
  • HUGっと!プリキュア(輝木ほまれ / キュアエトワール
  • ゆらぎ荘の幽奈さん(伏黒夜々
  • 劇場版 艦これ(天津風)

ざっと見てもこれだけ有名な作品に参加されています。

特にHUGっと!プリキュアの輝木ほまれ(キュアエトワール)役はハマり役と言われています。

演じたキャラクターに順位は付けられませんが、あえてつけるとすれば個人的に神メモのアリス役かロウきゅーぶの袴田ひなた役だったでしょうか(笑)

フリーランスの期間を得てから2019年の1月から新事務所に所属となりましたが、2019年も早速1本出演されていますね!ますます期待がかかります!

歌手としても大活躍!

小倉唯さんはアイドル声優ではありますが、実は歌って踊れる凄い才能にあふれています。

幼いころから劇団東俳という児童劇団・芸能事務所に所属していた経験もあり、実はダンスやバレエが得意なのだとか。

運動が得意なタイプではないんですけど、

当時からダンスとか身体表現をすることはすごく楽しかったです。もともと劇団に入る前、ホントにちっちゃかった頃に母親に、

習いごとの1つとしてバレエ教室に連れて行かれたのがダンスを始めたきっかけだったんですけど、そのあと劇団でレッスンも受けましたし、

自発的にジャズダンスやタップダンスや日舞も習ってました

自身でも言っているように、本当にダンスが得意なんだなぁと、下記のMVで見ることが出来ます。気になる人はユーチューブで見てくださいね!!

高いヒールを履いてガンガン動いているのに、全くブレていないのが凄いなと、おじさんながら感心してしまいました。

小倉唯さん自身は歌う事は苦手だったが、ダンスや身体を動かすことはもとから好きだったとのことで、

良くオーディションを受けた際にダンスは受かるけど歌で落ちてしまう事が多々あったとのことです。今では何枚もCDをリリースしていたりするので、

にわかには信じられませんね(笑)。

“OLのヒロコさん”
私これ若い時でも絶対踊れない自信があるよ(笑)でもダンスがうまいって格好良いよね♪

初代初音ミクのモーション担当って本当?

ダンスが得意という事で、ニコニコ動画にいわゆる”踊ってみた”系の動画を投稿し、総合デイリーランキングで1位を取ったこともありました。

当時、初音ミクの”みっくみくにしてあげる”を公開し話題になったのですが、その縁もありなんとPSP用ゲームタイトル「初音ミク Project DIVA」で初音ミクの”モーションアクター”を担当することに!

採用されるきっかけとなったのは

「若々しくて元気のあるモーションと、女の子らしい自然な動きを採り入れたかったので、

元気でダンスに定評のある小倉さんに、モーションパートをお願いさせていただきました。

また、小倉さんには収録中にパラパラの動きなどを考えてもらったりもして、流行に疎いスタッフはかなり助けてもらった場面もあり、

ちょっとした演技的な仕草などにうまく生かされたと思います」

という理由かららしいです。

当時13歳だったのにもかかわらず、開発スタッフさんと一緒に振付を考えたりしていたそうで、

流行を知らなかった当時の大人は小倉唯さんから色々教えてもらって非常に助かったとのことでした。

当時から仕事というものに対して真っすぐで全力だった小倉唯さん。その姿勢が元々の才能に拍車をかけて花を咲かせているといったところでしょうか。

素晴らしいの一言に尽きますね!

まとめ

今回は小倉唯さんについてまとめてみましたが、如何だったでしょうか?

元々苦手だった歌を克服し、オールマイティに何でも出来る様になろうと決心して、歌もダンスも妥協しないで練習してきた彼女の今後に期待したいところです♪

努力家の小倉唯さんの最新アルバム「ホップ・ステップ・アップル」は2019年2月20日発売予定なので、

この記事で興味を持った方は購入を検討されてみては如何でしょうか?(笑)

“リーマンのカガミさん”
因みに今回の新アルバム発売により、ツアーも開催されるとのことです。それではまた次回の記事で!







1 個のコメント